- ベストアンサー
サブリースです。
サブリース会社は賃貸上の更新料を入居者さんから契約時に書かれているのでもらうのですが、大家は更新料はこのサブリース会社からもらえないのですか。それともサブリース契約の中で、更新料についての取り扱い(半々にするなど)が書かれていれば問題ないのでしょうか。更新料以外にもあった場合、契約書に書かれていればいいのでしょうか。 それともサブリースと言う仕組みが固定されて、決まっているものでしょうか。 家賃保証は3年ごとに見直す。なども、契約書に書かれていれば有効と聞いています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> サブリース契約の中で、更新料についての取り扱い(半々にするなど)が書かれていれば問題ないのでしょうか。更新料以外にもあった場合、契約書に書かれていればいいのでしょうか。 はい。『公序良俗』に反しない限り契約書が‘一次的’には優先します。 > サブリースと言う仕組みが固定されて、決まっているものでしょうか。 大体の『慣習』みたいなものは出来上がっているのでしょうが、各建物所有者とサブリース会社の間の契約に依るでしょう。 > 家賃保証は3年ごとに見直す。なども、契約書に書かれていれば有効と聞いています。 いいえ。『経済情勢の著しい変化』によって一方的にサブリース会社が家賃保証の金額?を下げても有効であるという裁判所の判断があったと記憶しています。確か、浅草辺りの物件だったと思いますが。
その他の回答 (1)
- SRLeonard
- ベストアンサー率56% (179/316)
>サブリース会社は賃貸上の更新料を入居者さんから契約時に書かれているのでもらうのですが、大家は更新料はこのサブリース会社からもらえないのですか。 ご質問の内容が、よく理解できません。 賃貸物件の所有者(=賃貸人)とサブリース会社(=賃借人 兼 転貸人)の間の賃貸借契約と、サブリース会社(=転貸人)と入居者(=転借人)との賃貸借契約は別個の契約です。 >書かれていれば問題ないのでしょうか。 >契約書に書かれていればいいのでしょうか。 >サブリースと言う仕組みが固定されて、決まっているものでしょうか。 「問題ない」とか「書かれていればいい」とか「固定されて」・「決まっている」等々の表現の本旨が分かりませんが、 不動産所有者とサブリース会社間の利益や経費の分配は、不動産所有者とサブリース会社間の契約に従うでしょうね。 同様に、サブリース会社と入居者間の賃貸借契約に基づく更新料等々は、当該当事者間の契約に従います。 一般論として言えば、入居者が集まらず空き部屋になって賃料が入ってこないリスクをサブリース会社が負担することと引換えに、不動産所有者への賃料と期待される入居者からの賃料の差額を期待して、サブリース契約を締結してるわけです。
お礼
ありがとうございます。サブリースが必ずしも有利ではなにのですね。
お礼
ありがとうございます。