- ベストアンサー
鳥の本の略号ad,juv,br,non-br
英語の鳥の本の略号で各イラストにad,juv,br,non-br,imm,ad pale,cheela,ad dark,ad paleの文字がありますが、意味を教えてください。本の説明や、目次には見つけられないのです。鳥は初心者です。ちなみに本はBirds of the Indian Subcontinent です。他に1st-winter, soaring,glidingなど略号でない箇所は調べようがあります。 この質問はジャンル違いで質問済みですが、このジャンルのほうが適切なので再投稿しました。既質問は削除を試みています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > ちなみに本はBirds of the Indian Subcontinent です。 立派な本を買われて、お楽しみですね。お察しのようにこれらは略号で、いずれもadだけじゃなくて、ad.などとピリオドがついていますよね。ピリオドがあることが略してあるということを示しています。以下のとおりと思います。 ad.=adult, adult plumage 成鳥、成鳥羽。 juv. = juvenile, juvenile plumage 幼鳥、幼鳥羽(最初に飛べる羽毛が生えてから次の換羽までの羽衣) br.= breeding, breeding plumage 生殖羽(繁殖羽)(繁殖期の羽衣。温帯の鳥ではおおむね「夏羽」に相当) non-br.= non-breeding, non-breeding plumage 非生殖羽(非繁殖羽)(非繁殖期の羽衣。温帯の鳥ではおおむね「冬羽」に相当) imm. = immature, immature plumage 亜成鳥、亜成鳥羽(おもに、幼鳥羽と成鳥羽の間に何段階か羽衣があるときに、だいたい成鳥羽に近くなっている羽衣に使うことが多い) ad. pale = adult pale morph, adult pale phase 成鳥の淡色型 (暗色型と淡色型がある鳥で、成鳥の淡色型を言っているでしょう) ad. dark = adult dark morph, adult dark phase 成鳥の暗色型(上と対応して、暗色型と淡色型がある鳥の話でしょう) cheela →(これは、カンムリワシの学名の種小名ですね。かつインド亜大陸に生息する亜種の亜種小名でもあるようです。当の図鑑が手元にないので確認できませんが、おそらく図鑑のカバーする地域の中に、カンムリワシの複数の亜種の分布域が入ってるのじゃないでしょうか?それで図版に亜種ごとに図が描きわけてあり、cheelaと書いてある図は、「亜種cheela」というキャプションがつけてあるのだろうと推察できます)。 初心の方ということですので、よけいなことかもしれませんが、「種小名」「亜種小名」といった学名の用語や仕組みについては下記サイト(知らない方のサイトです)がよくわかるかと思います。こちらの解説、とくに「種名における二名法」「亜種名における三名法」といったあたりを一読されるとよろしいと思います。 http://www.kanpira.com/iriomote_museum/scientific_name.htm ちなみに、鳥類図鑑が前提としている用語や概念の基礎知識を調べたアマチュアの方がいらっしゃって本になっています。学問的にどのくらい信頼性が高いかわかりませんが、図鑑を読まれるさいに役立つかもしれません(普通の英和辞典を引けば出ている言葉もいっぱい載ってるようなので、わざわざ買うのはどうかと思われ、私自身は特段この本を万人にはすすめないのですが)。 英語鳥図鑑の読み方 http://www.hobbysworld.com/item/000146011/
お礼
ご返事ありがとうございます。 ご丁寧な説明でよくわかりました。なんとなく成鳥か否かの感じはしたのですが、略語でない用語がわかり助かりました。鳥の成長段階などで形態が変わるので、識別の難しさを感じます。また、用語だけの解説本があるとは驚きです。小生は植物では多少の年数がありますので、命名法はわかります。 >立派な本を買われて・・・ いえ、出発前に急遽日本から購入しようとしたのですが、日程が間に合わず、滞在先の者に購入を依頼して現地で手にしたのですが、値段はなんと1/3でした。しかし、最初の図鑑にはもっとハンディなものがよかったなと思っています。