• ベストアンサー

MARCH浪人、就職

現在、MARCHの大学、上位学部でない、どちらかというと下位?学部所属の3年です。 今の大学には一浪して入学しており、就職活動について相談したところ、浪人は不利と大学の教授に言われました。 やはりMARCHごときの大学に一浪で入ってしまったら就職活動にも影響するのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

pianointhedarkさん、こんにちは。 比較の問題です。 最後の一人を選ぶとき、成績や人柄が同程度でしたら、現役合格が選ばれるでしょう。 ご参考までに。

その他の回答 (6)

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.7

 大学関係者って企業経験もなければ、人材コンサルしているわけでもないのですから、思い込みと学校卒業者の統計での判断でものを言っているだけだと思いますよ。理系なら、学校推薦が普通にあるのでしょうから、教授と企業間とで話しをつけてというケースがありますので、そういう点では、企業が浪人を予め求めてないので不利という統計は出せるとは思いますが、、、、。  私は人事担当ではありませんが、今の企業の人事の人に話し聞くと、特に専門学校だとうちの希望を正しく認識して、推薦してくる就職課の人はいないそうです。面接も皆一様な教科書回答で、学校が教えるのでしょうけど、皆落としてます。  うちは非上場なため、一流企業の学生が来る事はまずないですし、情報を得る事が上図なのか、面接希望は辞退してます。どこにも受からない国立生がきますが、国立でどこにもうからない奴はやっぱり出来悪いです。  また、今の学生は、自分のランクと企業のランクを比べて志望してないため、何者受けても落ちまくっているという話を聞いた事があります。今はネットでまずは応募というのが常識なのだそうで、適当に登録で来てしまうということにも問題あるのかもしれませんね。それに、今の学生見ていると、大学生というより高校生にしか思えません。そんな幼稚な人達を採りたいとは思いませんしね。  世の中、浪人学生いくらでもいますよ。私もそうですし。  どういったランクの企業を希望しているのかにもよります。

noname#207785
noname#207785
回答No.6

いちいちそんなこと気にしないと思うけどな。 そんな昔のこと。 大学入って何やったかが重要な気がします。 仮に影響したところで就活しないわけにいかないんだから、覚悟を決めましょう。

回答No.5

関係ないでしょ。 私の周辺で聞くのは、三浪だとさすがに大学名や成績と見比べるけれど、二浪までは現役と一緒という話です。 私の周辺と言うのは、大手のメーカーや商社など。 MARCHなら高望みしなければ就職できるでしょう。もちろんあなたの人間次第ではありますが。 3年というのは春から4年で就活という意味ですよね。 もし春から3年だと再来年の就職ということになりますから、浪人云々よりそちらのほうが厳しいと思いますよ。 中韓経済が後退局面に入り、ヨーロッパもデフレになりそうな雰囲気が漂っています。 アメリカは堅調ですが、アメリカだけで中国経済の崩壊を支えることは出来ないでしょう。 日本経済全体にとって対中貿易はそれほど大きな要素ではありませんが、サブプライム問題の時だって日本は関係ないと言ってたのにあのザマでしたからね。 今夏就活する人は滑り込みセーフでしょうが、来年就活だと厳しいかもしれません。 留年しないよう勉強頑張ってください。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

私は以前ある人気企業におり、そこで新卒採用の面接もした事があります。 当時でも応募者は数十倍ありましたが、その結果は有名校が多かったのは事実ですが、そうでもない学校からも結構採用はありました。 2回から3回の面接の結果ですが、結局は本人の人間性や性格、これまでの人生経験などをいろいろな角度から評価しての結果です。 ということでハードルは高いけれども全く不可能でもないと言う意見です。 要はあなたの持っている魅力が理解されるかです。 何が魅力になるかはこれからいろいろ研究してみてください。 これは会社によっていろいろであると思いますので一概には言えません。 偏差値だけですべてを判断するわけではないという例です。

回答No.3

二浪以上ならともかく、一浪くらいならハンデにならない。 留年より、よっぽど印象はいいよ。 学部はある程度有利不利があるかな。

回答No.1

一浪した理由によるんじゃないかな? 遊びたかったから浪人したってのと、もっといいところに挑戦してみたかったのとが同じように扱われるのは、ほとんどの人はおかしいと思うんじゃないか?

関連するQ&A