- ベストアンサー
就職浪人
就職ですが、就職先が決まらず卒業してしまう大学生、短大生はどのくらいいるのでしょうか? (専門学校生は就職先はどうやって決めるのですか?) 決まらなかった人はアルバイトしながら就職浪人ということになるんですよね。 その人たちは翌年また就職活動すると思うのですが、どうやって探すんですか?学生と変わりはありますか? そういう就職浪人の人は、学生に比べて就職できないらしいですが、どういうことですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
景気がよくなったらしいのでかなり減ったのではないでしょうか。 しかし、あまり変わっていないような気がしますが。 どこも厳しいので新卒でも即戦力を求めていると思います。 社員を育てるという方式はあまりないと思います。 中途ではそれが一層強いわけですが。 大丈夫です。就職はできます。 新卒で就職してもミスマッチでやめる人はたくさんいます。 焦らずゆっくりと探せばいいじゃないですか。 新卒じゃないと就職しにくくなるこの状況なんとかして欲しいですけどね。私も浪人して就職したものです。 探すのはハローワークですかね。 卒業後数年なら専門学校の就職支援のところがあれば使えると思いますが。 厳しいと思いますが、それは皆同じです。 頑張ってください。 大きな会社も平気で潰れる時代ですからね。
その他の回答 (4)
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
又、翌年ではなく、すぐに始めます。 今の35歳から25歳位の方の中にはフリーターを経て何とか小さな企業に就かれた方が周囲でも沢山おられます。 大学を卒業されていても職を転々としたり、 パラサイトシングル(仕事はしていても親に依存している独身者)はまだいい方でニートに近い暮らしの方も。 新卒で決まらなかった場合は個人で探します。 ハローワークで相談したり、ネットや求人雑誌・広告等で探すことが多いです。 専門学校でも進路指導室で熱心に相談されていれば、 担当の先生がその後も情報を提供してくださるでしょう。 ブランクを作ってしまうと、著しく条件が悪くなるのは今に始まったことではありません。 それを、何とかしましょうと言うのが新内閣の再チャレンジ法です。
お礼
就職浪人の就職活動はすぐ始めるんですか。 大学卒業でニートに近い人もいるんですね。そうはなりたくないです。 就職浪人は個人で探すんですか。 ブランクを作ると著しく条件が悪くなりますか。それは今に始まったことではないんですね。 回答ありがとうございました。
- megmilk77
- ベストアンサー率19% (4/21)
就職浪人の学生がどのくらいいるか分かりませんが… ここ2,3年でかなり就職状況は改善されているみたいですね。 就職の決まらなかった私の知人は新卒の方が就職活動しやすいってことで、 留年していました。そして後輩と一緒に就職活動してました。 就職浪人の就職が厳しいのは中途採用になってしまい、中途の場合、即戦力を求めている企業も多く実務経験が必要になってくることが多いからじゃないかと思います。 今では第二新卒採用を行っている企業も増えてきているので、だいぶ就職しやすくなっているのではないでしょうか。 就職浪人の場合でも特に新卒の就職活動とさほど変わりはないと思いますが… 企業サイトの採用情報見たりリクナビのような第二新卒を扱っているサイトを利用して就職活動するんだと思いますよ。
お礼
就職状況は改善されてきていますか。 中途の場合、実務経験が薄くなってしまうことが多いからなんですか。 就職浪人も新卒の就職活動のやり方はさほどかわりませんか。 回答ありがとうございました。
- kazu0127
- ベストアンサー率18% (54/295)
近年で雇用が回復しているので内定取得率は9割以上らしいですよ。 大体の人がとりあえずは職についているようです。 就職浪人についてですがその場合は肩書きが新卒ではなくなるので就職では絶対的に不利だと思いますよ。 前年度に就職浪人した人間と新卒の人間がいたらやはり新卒の方を優先するでしょう。 前年度にたいした就活準備もせず失敗した人間を採用するのはリスクが大きいという事です。 肩書きも新卒ではなくなりフリーター、無職などになるのでやはり企業からのイメージは悪いでしょう。 就職先の探し方については採用のページを見て新卒が条件になっていない企業の中から探すんだと思いますよ。
お礼
内定は9割以上とれるんですか。 新卒ではない肩書きはやはり不利ですか。 企業からのイメージ、確かに新卒の方が聞こえがいいですからね。 中途採用のところから探すんですか。 回答ありがとうございました。
- abcdsfg
- ベストアンサー率16% (68/415)
年によって、就職浪人の割合は大きく違うようです。 昨年、今年と劇的に改善しています。 就職浪人が多い時代(就職氷河期と呼ばれる時代)の学生がフリーターになってしまって、そのまま正社員になれずに社会問題化しています。 中途採用という道があるにはありますが、新卒と比べて難しいようです。 企業が新卒にこだわっているので不利になるんです。
お礼
中途採用は新卒と比べて難しいですか。 企業が新卒にこだわらなくなればいいのですが・・・ 就職浪人は改善してきていますか。 就職活動頑張ってみます。 回答ありがとうございました。
お礼
景気がよくなって就職浪人はかなり減りましたか。 社員を育てる形式はあまりないですか。 新卒で就職しても辞めてしまう人いるんですか。もったいないですね。 新卒でない人はハローワークで探すのがいいんですか。 回答ありがとうございました。