• 締切済み

英作文添削お願いします

英作文の添削お願いします また、英文が英語のロジック(論理)にあっている かや、間違いについて、なぜ間違えなのかを教え ていただければ嬉しいです。 人と話していて、音楽でも映画でも何でもいい が、何かが好きだと打ち明けると、たいていはす ぐさま、ではいちばんのお気に入りは何か、とき かれることになる。この問いは、真剣に答えよう とすれば、かなり悩ましいものになりうる。 いや しくも映画なり音楽なりの愛好家である以上、お 気に入りの候補など相当数あるはずであり、その 中から一つをとるには、残りのすべてを捨てねば ならない。 When you talk with someone, and you say that you like something such as movie,music, or anything else, you will be often asked which one you like the best at once. If you anwer this question in earnest, you may be annoyed quite. If you are a lover of music, movie, or anything else at all, you must have many works you are fond of ,in order to choice one of them, you must not choice the others.

みんなの回答

noname#204809
noname#204809
回答No.2

When talking with someone about your favorite stuff, such as your favorite music, films or whatever, they usually come back to you immediately asking which one is your most favorite. Giving well-thought-answer to the question can be quite annoying. If you believe that you are a real fan of those things, you must have plenty of your favorite stuff and you have to pick up just one while leaving others behind. 私は直訳が苦手だからという訳ではありませんが、日本語の語順・語彙に縛られるとしばしば堅苦しく、不自然になります。 また、日本語上での主語が英語上でも主語にするのがいつも自然とは限らないと思います。これは「お気に入りは何かと聞かれる」という原文日本語vs「相手が自分にお気に入りが何かと聞いてくる」(拙訳)が一例です。別に受け身にしても間違いではありませんので念のため。また、「その中から一つをとるには残りの全てを捨てねばならない」については私は訳する上では「他を犠牲にしてひとつだけ選ばねければならない」といった形にしています。好みの問題もありますが、要するに「ひとつだけしか選択できない!」ということがメインでそれがすなわち他の選択肢を捨てることになる・・・という訳なので、そういう形にしています。 あとは真剣に答えようとする=trying to answer seriously とすれば直訳で、間違いではありません。ただし話の流れからすると「まじめに」答えるというより、「よく考えた答えを出す」といった意味合いの方が私は強いと思います。なるほど真剣=seirous ですが今回の場合は まじめに考えて答える=よく考えて答える というニュアンスにするために well-thought-answerとしました。 以上は受験英語の回答としてはバツかもしれませんが・・・

noname#261884
noname#261884
回答No.1

人と話していて、音楽でも映画でも何でもいい が、何かが好きだと打ち明けると、たいていはす ぐさま、ではいちばんのお気に入りは何か、とき かれることになる。 When you talk with someone, and you say that you like something such as movie,music, or anything else, you will be often asked which one you like the best at once. 自分の訳 In conversation, once you say that you like something such as music, movie or whatever, you will often end up to be asked which is your favorite. 以下の部分が不自然かなと思いました。 you will be often asked which one you like the best at once. at once はすぐにと言う意味ですが、最後にあるとそれがどの部分にかかっているのか分からなくなります。よyou will be often asked [at once] which... の方がいいと思います。自分の訳は「~結局そうなってしまう」と言うニュアンスを end up with で表現してみました。 この問いは、真剣に答えよう とすれば、かなり悩ましいものになりうる。 If you anwer this question in earnest, you may be annoyed quite. 私の訳 This question can be fairly annoying if you try to answer it seriously. 答えようとすればの部分を「try to」で表現した方がいいと思います。annoyed quiteは少し不自然と思います。quiteは副詞なのですが、後ろではなくて前につけます。quite annoyed. 自分の訳はquestionを主語にして訳してみました。 いや しくも映画なり音楽なりの愛好家である以上、お 気に入りの候補など相当数あるはずであり、その 中から一つをとるには、残りのすべてを捨てねば ならない。 If you are a lover of music, movie, or anything else at all, you must have many works you are fond of ,in order to choice one of them, you must not choice the others. 私の訳 Although an amateur, if you are a lover of movie or music or anything else, you must have a considerable amount of the favorite candidate. If you choose only one from them, you must discard all the other. or anything else at all の部分は at all は不要と思います。全然違う他の何かということを表現したかったのだと思いますが、元の日本語にそういう部分はありませんので。全然違う他の何かを訳すなら、anything else completely different from thoseとなります。冒頭の「いやしくも」は訳しづらいですが、卑しいということは、大したことがない、人に自慢するほどのことではないという意味ですので、私は「アマチュアだが」と意訳しました。そのあとは文が長いので自分は一旦切りました。切らないと少し文章が複雑になる気がしました。ですので fond of のあとでピリオドできるといいと思います。 choice は名詞ですので chooce が正しく、In order to choose one of them, としなければなりません。you must not choose(ここもchoiceではない) the othersに関しては、考えた形跡がうかがえますが、「一つ選ぶためには他を選ばない必要がある」となり元の日本語の意味が伝えきれてないと思います。「捨てる」っていうのはキーワードだと思います。その前に「かなり悩ましいものになりうる」ってありますよね。「捨てる」ほどの必要があるから「悩ましい」んです。私は捨てるをそのまま英語にしました(discard)がその方が自然に訳せると思います。 以上、参考になれば。

関連するQ&A