• 締切済み

特定口座(源泉徴収なし)の税金

「サラリーマンで年末調整をした人であれば、その他の所得等が年間20万円以下であれば、確定申告はしなくていい」というのがあるのは知っています。 ということは、特定口座(源泉徴収なし)で売買して得た利益が1年間で20万円以下なら所得税・住民税ともに申告不要で払わなくてもよいということでしょうか? 銀行で「特定口座(源泉徴収あり)にしましょう」と言われたのですが、1年間に20万円も利益が出るとは思えないので、特定口座(源泉徴収なし)の方が良いような気がしているのですが、この考え方は間違っているでしょうか? 「NISAを使えば解決します」という回答は、申し訳ないですがNGとさせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • saboke
  • ベストアンサー率50% (31/62)
回答No.4

まず、特定口座(源泉徴収あり)の場合は、所得税と住民税が源泉徴収されますので、基本的に申告の必要はありませんし、医療費控除等で確定申告を行う場合でも、申告は、申告者の選択となります。  一方、特定口座(源泉徴収なし)の場合、年末調整済みで株式譲渡所得が20万円以下の場合は、確定申告の義務はありませんが、住民税の申告は必要ですので、お住いの市町村で申告する必要があります。また、医療費控除等で確定申告を行う場合は、20万円以下の所得であっても全ての所得を確定申告する必要があります。  所得20万円以下を申告不要とする特例は、所得税のみで、住民税にはありません。そのため、年末調整した給与のみの方や少額年金のみの方、確定申告した方などを除くと、すべての方に住民税の申告は必要です。 (もっとも一定額以上の所得がなければ、住民税上の不利益はありませんが…)  よって、特定口座(源泉徴収なし)を選択した場合で20万円以下の所得の場合は、所得税分だけ得になりますが、住民税申告の手間を考えると、どうでしょうね?また、住民税が特別徴収となっている場合は、翌年度の特別徴収の通知で会社に株式譲渡所得があったことが知られてしまう可能性がありますので、いやであれば、給与所得以外の所得を普通徴収にする選択を申告時に行う必要があります。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>ということは、特定口座(源泉徴収なし)で売買して得た利益が1年間で20万円以下なら所得税・住民税ともに申告不要で払わなくてもよいということでしょうか? いいえ。 所得税については、お見込みのとおりです。 給与を1か所からもらっていて(年収2000万円以下)、その他の所得が20万円以下の場合は確定申告は必要ありません。 ただし、住民税については所得税のような規定はなく申告が必要です。 所得税の確定申告の期間に、役所に「住民税の申告」をする必要があります。 >1年間に20万円も利益が出るとは思えないので、特定口座(源泉徴収なし)の方が良いような気がしているのですが、この考え方は間違っているでしょうか? いいえ。 間違ってはいません。 住民税の申告の手間を考えなければ、所得税分は得ですから。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>年末調整をした人であれば、その他の所得等が年間20万円以下であれば、確定申告は… それは、医療費控除その他の事由による確定申告の必要性も一切ない場合限定の話ですよ。 また、給与総額が 2,000万円以下という条件もあります。 だいじょうぶですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm >1年間で20万円以下なら所得税・住民税ともに申告不要で払わなくても… 前述の要件を満たすなら、確かに所得税は納税不要と言えます。 一方、この 20万以下申告無用の特例は国税のみの話であって、住民税にこんな特例はありません。 要件に合って確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」の必要性が浮上してきます。 市県民税 (住民税) まで納税不要ではないのです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • 21s-a
  • ベストアンサー率40% (160/398)
回答No.1

厳密にいえば 特定口座(源泉徴収なし)は所得税の申告が不要となる制度ですので 住民税は納付する必要があります。 また、『2ヶ所以上からお給料をもらっている場合』や『1ヶ所であっても2000万円を超えている場合』、『その他の控除がある』など確定申告をする必要がある方は特定口座の収入も一緒に申告する必要があるので手間が増えるだけです。 基本的には『それほど利益がでるとは思えないので源泉徴収なしの特定口座を選択する』という考えは間違っていませんが、課税対象となる収入要件(年額20万円)以外にも確定申告が必要となる要件がいくつかあるので 万が一、確定申告をする必要がでてきても大丈夫なのであればそれでいいと思います。