見積書の英訳
ワード文書で作成した、概算見積書を英訳中です。
日本国内取引ですので、フォーマットは、日本文と同じで、単に英訳すればよいのでしょうか?
Q&A過去分で、「日本国内の取引でしょうか。もしそうなら日本語の見積書を正、英語を副として提出した方が無難でしょう」とありましたが・・・。
日本文フォーマットは以下のとおりです。
------------------------------------------------
2005年○月○日
○○○○社 御中
△△△△社
××××部
○○○○○見積書
1.
2.
以上
------------------------------------------------