• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑張ればクラストップ取れるのに、勉強嫌いな子)

勉強嫌いな子のクラストップ取りの方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 勉強嫌いな中1男子(甥っ子)がいます。一緒に住んでいます。母親である姉は、子どもに無関心です。甥っ子はテスト前日はほんのちょっと勉強するだけで、塾の科目も勉強しません。ゲーム三昧で成績が下がっています。そんな中でも、勉強をさせる良い方法はあるのか疑問に思っています。
  • 甥っ子は頑張ればクラストップを取れる実力がありますが、勉強嫌いで成績が下がり続けています。姉は子育てを放棄し、甥っ子に無関心です。テスト前日はほんのちょっと勉強するだけで、苦手な科目も勉強しません。ゲームに夢中で落ちぶれています。そんな甥っ子のために、どのように勉強をさせるか悩んでいます。
  • 頑張ればクラストップを取れるはずの甥っ子ですが、勉強嫌いで成績が急速に落ちています。姉は子育てを放棄しており、甥っ子に無関心です。甥っ子はテスト前日にほんのちょっとだけ勉強し、苦手な科目は勉強しません。ゲームに夢中で成績が悪化しています。そんな甥っ子に対して、どのように勉強を促す方法があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.4

少しの勉強で60点70点採れる。(70点なら悪くはないよね。良くもないけど) 特に目標もない。 これでやる気が出るわけない。 本人が困っていないもの。 ・○○になるため勉強する。 ・△△君には負けたくない。 何か勉強する理由を見つけないと変わらないんじゃないかな。 勉強だけでなく、将来や学校生活の話も聞いてみたらいかがでしょうか。

jinnse1
質問者

お礼

確かにそうですよね。 将来の話をしてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>頑張ればクラストップを取れるのに 頑張らねばクラストップを取れない子は、ダメです。 バケモノは遊んでいても一学年上の問題を簡単に解いてしまいます。 お姉様に責任があるかどうか分かりませんが、家庭が荒れると子供は 直ぐに壊れてしまいます。 あなたはそんなに近くにいるのに、お姉様の家庭の内情が分からないのですか? その子だけでも救いたいなら、引き取りなさい。 >塾に通っている科目は、苦手がいっぱいあっても、なにがなんでも絶対に勉強しません。 完全に意識的反抗状態です。 我が家ではゲーム機を全て水を張った風呂桶に投げ込みました。 内部にコンピュータを守る電池があるので一瞬で死にます。 まあ数万円の損失ですが激怒同士がどうなるか全く分かりません。 我が家では、一応、応急措置になりましたが、恨みは買ったようです。 なお、DVDなどのソフトもヘンケルのアルミも切れる事務用ハサミで切りました。 高校へ行きたく無いなら就職であることを宣言した方が良い。夜間高校も無し。 一銭も出さない、受験もさせない、一応担任には報告しておきます。 自殺されると困るので。

jinnse1
質問者

お礼

きつく言おうと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1171/9228)
回答No.5

それなりの賢さは持って言うのではないかと思います。余裕の一種かも。伸びしろというのはわからないものです。勉強以外のことをちゃんと学んでいるかもしれません。日頃よく観察してみたらあなたなりの納得ができるのではないかと思います。

jinnse1
質問者

お礼

確かに、料理得意です。私の母に教わって私よりうまいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

悪いサンプル よいサンプル それぞれを見せる。

jinnse1
質問者

お礼

悪いサンプルは私の父ですが、あまり父の話はしたくないので。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

なぜ中学に入ってから成績が落ちたのか、 中学の環境が教科ごとの先生になる以外にも、 ご家庭の母子関係・兄妹関係といった環境や、 思春期ならではの思いも影響を考え、 それぞれの対策が必要に思えますが。 単に学習方法や態度、指導だけでない根本原因から話せる人が必要なだけに思えます。

jinnse1
質問者

お礼

やはりそれは関係しますよね。そんな気もしていました。 姉がどうしても甥っ子を可愛がらないので。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

勉強をさせる良い方法があります。 70点60点を取っても「勉強しないでもこの点数はすごい、勉強ばかりが人生じゃない」と甥っ子の前で姉に言わせる。

jinnse1
質問者

補足

それを言うと、なら一生勉強しないといい、本当に勉強しない子になります。 それでもいいのかどうか。 でも、ありがとうございます。 姉は、姪の方が好きで、差別して育てているので、甥っ子に本気で向き合ってくれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A