• 締切済み

火災被害後の収拾の進めかたについてご教授下さい。

私の義母名義の家屋(賃貸として家賃収入を得てました)が先日放火による火災の貰い火で2階分がほぼ全焼し、1階部分も消防時の放水と火災による強烈な臭いで使用不可な状態になりました。 幸い入居者は不在で怪我人はありませんでしたが、借家人さんは1階を拠点の事務所、2階は社員さんの休憩、就寝室と社内会議室として使用して頂いてましたので当日から即業務が出来なくなり、その社長さんは移転する意向を示されております。 右隣の方は技工士の作業室として使用されおり特殊な機械工具、PC等全滅で即仕事が出来なくなられました。 放火犯人への怒りが込み上げてきます。 建物は木造モルタル壁トタン屋根2階建てで、屋根が4軒繋がった構造で、各軒が独立物件で購入しているという事までははっきりしています。 問題は、建物正面向かって左端の所有者が実際住んでいる人ではなく過去に同居していた女性のご主人名義らしい、とまでしか現在わかっていません、その女性は数年前に死去されてます。 更に問題は、放火火元の右端です、その住人の一人が放火犯人で現在警察に拘留され、その父親は火災の火傷で全治1か月で入院中、奥さんは私は面識もなく連絡手段が取れない状況です 付近への迷惑がかかるしこのまま放置は出来ません、今後、建物取り壊し撤去費用やその後どうするのか?等の問題が多々あります、現実は義母が高齢で遠方に在住の為、近くに住む私が事を進めていくのですが、私は現在訳あって求職中の身で収入がなく再就職にはまだ1か月かかりますしなんせ初めての経験で一体具体的にどのようにしかも迅速に進めていけはよいか途方にくれています、それと年老いた義母にとって生活の糧であった家賃収入が途絶えて将来がとても不安です。 私のようなご経験がある方、法律的に詳しい方、どなた様か良きアドバイスをお願いします。 火災保険は加入しており火災鎮火後に保険会社からの鑑定人が現場に来て調査していきましたが今のところ保険会社からの連絡はありません。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

まず保険会社との交渉からでしょう、、、保険金はいつでるのか、、その目処がついてから、、、壊すしかないでしょう。 もう、収入は望めないので、その方の分は、、ぁなたがみるしかないのでは、、、。

danpkaa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!                              保険金の目途、収入の件についてはやはり仰るとうりだと思います。 建物自体が繋がった構造上、今後4名の所有者での話合いが必要ですが、私(義母)を含めた4名の所有者の内、家族に放火犯がいる人だけは私を含めた3人とは立場的に少し異なるのでは?と思い、事を進展していく上で、特に気を付けたほうが良い事等あればと思いまして投稿しました。

関連するQ&A