- 締切済み
複素関数(初学者、独学)
z*はzに共役な複素数を表します。z,wは複素数、kは実定数です。 z*-z=2kiww*で両辺を2ki(≠0)で割ってとあるのですが、なぜ、0ではないとわざわざ断っているのですか?複素関数w=1/zではz=0のときもwは無限遠点となって、定義されますよね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.5
質問者のいくつかの質問を見ると、1/0とは無限遠点というひとつの数字になる、と思っているようですね。 そうなりません。 xを実数としましょう。 次の4つの極限はどうなるでしょうか。 lim[x→+0](1/x) lim[x→-0](1/x) lim[x→+0]{1/(ix)} lim[x→-0]{1/(ix)} これらはすべて同じ方向に発散しますか? 違いますよね。単純に無限遠点とひとくくりにできないのです。
- jmh
- ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4
逆に、その等式の両辺を 0 で割って何が得られる (失われる) のでしょうか?
noname#201931
回答No.3
> wは複素数 とありますが∞は複素数なのですか?
noname#201930
回答No.2
「無限遠点」とは何ですか?あなたはどう定義してますか?
質問者
補足
原点に点Sが来るよう球を置き、点NSが直径をなすよう反対側にNをとった時、z平面上の任意の点zとの直線Nzと球の交点z´を考える。|z|→∞とするとき、z´はNへと近づくが、このとき、zは無限遠点にあるといい、f(∞)=0、f(0)=∞と対応させることにする。という考えだそうです。
noname#201928
回答No.1
いいえ、されません。
質問者
補足
z=0のとき、wは無限遠点となるのではないのですか?
補足
原点から限りなく離れた点を表すようです。