• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社員から求められた就業規則改善を実現する方法は?)

社員から求められた就業規則改善を実現する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 従業員数20名程度の会社で総務担当をしています。彼女の言い分をかいつまんで表現するならば、「就業規則通りの計算だとすれば規則自体が悪質。改善してほしい」ということです。
  • 弊社ではみなし労働時間制を取り入れており、その額は固定的に支給されるものです。欠勤控除は、働かなかった時間だけが対象となるべきです。ですが、みなし残業代も欠勤控除の計算対象となっています。みなし残業の時間が長い(ちょっとありえない時間です)弊社の場合、計算対象となる影響は大きいのです。
  • そもそも労働者側から就業規則の改善を求めることは可能なのか、従業員が就業規則の改善を求める場合、準備すべき事項は何か、私の職種的に守秘義務はありますが、彼女にどの程度の情報を提供するのが妥当か

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

・そもそも労働者側から就業規則の改善を求めることは可能なのか 改善を求めることは可能である。しかし会社はそれに応じる義務があるわけではない。 ・従業員が就業規則(上記問題だけでも構いません)の改善を求める場合、準備すべき事項は何か 経営者を説得する材料でしょうね。具体的な改定案を作ってもいいでしょうね。 ・私の職種的に守秘義務はありますが、彼女にどの程度の情報を提供するのが妥当か 公知のもの(法令など)は提供してあげてください。もともと開示すべきものも提供してあげてください。それ以外は情報を提供すべきと思われるものだけを守秘義務に反しない限度で提供してあげてください。

その他の回答 (2)

回答No.3

これはちょっと具体的な数字がないとわかりづらいケースですね みなし残業の時間が長い(ちょっとありえない時間です) ありえない時間なのであれば法令に違反している可能性があるわけで 経営者側からすれば、裁判でも起こされたら多額の差額を支払う必要があるわけです ヤバイことになる前にうまくやりましょう、と経営者目線で話をすれば 改善する気になる可能性はあがると思います なんてことを考えますが 実際にまずい状態なのか、グレーでうまく泳いでる状態なのか そのあたりから確認が必要だと思いますね

回答No.2

関係組織に支援を求め、労働組合を作って交渉するか、または、そういう劣悪な企業に居座り続けること自体、全体社会に悪影響を及ぼすということで、出来ることならば、なるべく会社を辞めるという選択をする。働く人が居なくなれば、必然的にそういう会社は淘汰される。

pretty_pretty
質問者

お礼

なかなか簡単にはいかないのですね。嫌なら辞めるというのはごもっともでっす。淘汰されてほしいと思います。

関連するQ&A