- 締切済み
この写真の、金属?の三角形のものはなんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
皆さんの回答の通りでして紙がない時代、書き写すものがない時代。 船に乗る彼らの道しるべとして、島国であるがために遭難や沈没を繰り返すことがないように作られたもの。 それが どの船にも常備されたものだと私も思います。 http://wireplants.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_ae2d.html バックの海図らしきチャートは よく見れば継はぎしていますよね? 今の海図であれば、テーブル一杯に広げても狭いくらいの広さがあります。 この竹のような植物で作られたであろうスティックチャートからしてみても、 余りにも小さい紙(A-4程度)を何枚も貼り合わせて1枚のチャートに仕上げているようにも見えます。 またチャートが紙に変わった時代に重ね合わせても、これだけ水深が克明に表示されているのも関わらず、 岬の地名もない 島の名前も載っていないチャートは存在しないと思います。 したがって、何処かの島国であっても その国を知る由もありませんが、 一種のアートとして捉えれば素晴らしい作品であると思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
どこの博物館で撮影された物でしょうか? 古地図はどこか分かりませんが、どこの博物館でどのような展示の物かで推測は可能ですが。 日本なら瀬戸内海か長崎の九十九島あたりかなと。海外だとミクロネシアとかかな? 他の質問の車のような物は、たぶん船の飾りかなにかで、そのような文様が刻まれていたと推測されます。
- m-jiro
- ベストアンサー率55% (92/167)
こんにちは 手前にあるものは海図でしょう。 http://www.geocities.jp/widetown/japan_den/japan_den108x.htm ずいぶん長いページですが、2つ目の図とほぼ同じ形をしています。 太平洋マーシャル諸島あたりで使われていたものとかで、ヤシの小枝をつなぎ合わせ、島の位置には貝殻を取り付けてある。ステックチャートというんだそうです。 背景の地図もこのあたりの海図と思われます。
お礼
画像検索とかで みてたのですが m-jiroさんのページまでたどりつけませんでした… まさに2枚目の図と同じです…!感動しました、 マーシャル諸島、しらべてきます ありがとうございます。m(_ _)m
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
1)三角形の金属があらわしてるものはなにか? スティックチャートと呼ばれるもので、古くから海図を書くのに使われているものです。 現代でもスティックチャートはあります。 棒の途中についている球のようなものは、島を表しています。 2)うしろの地図は、世界地図?で どこをあらわしてるのか 正確な海図かどうか、僕にはわかりません。 3)これは有名ななにかなのですか? 背面は「海図」、前の棒の塊が「スティックチャート」、世界的に有名なほど古い物かどうかは、僕にはわかりません。
お礼
ステックチャート… 初めてききました ちょっと調べてきます 追伸: 少し小さくてみにくいのですが、 こっちでも同様の質問しております 「このクルマ?のような設計図みたいなものはなんですか」 今回の質問と、同じ場所の写真です、 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8821271.html
お礼
友人がずいぶん昔に海外にいったときの写真で、 博物館とかそういった施設ではなく、「たまたま通りがかって撮った」と言ってました ただ、その周辺は 海とか船とか 海岸?沿いだった気がする、と…。 あまりに素敵な図だったので、 色々きいたのですが、「さっぱり覚えてない」だったので 画像を拡大したりして 調べてたところだったんです、 >ミクロネシア 地図とか詳しくないので1つずつの作業ですが、ミクロネシア、調べてみてきます >くるまのようなもの 「船関係」の飾り、文様、 そういうのもあるのですね (てっきり、自動車の設計図かと…)