• ベストアンサー

英語早期教育について

総合学習の開始と共に、小学校で英語が取り入れられるようになりました。それにともない、英会話教室の幼児クラスも盛んになってきております。様々な賛否が言われておりますが、皆さんは小学校で英語を学ばせることの長所、短所はなんだと思いますか?出来れば専門家でない方の意見をお聞きしたいと思います。特に一般の方が、どのように考えているか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.1

もうすぐ6歳になる娘がいますが、3歳の時から英会話を習っています。子供が、教室に興味を示したのでいやがったら辞めさせるつもりでしたが、毎週楽しみにしていて未だに続けています。保育園でも、週に1回英会話があっています。日本語と英語を同時期に覚えることがどうなのかと、私自身一時考えました。たとえば、クレヨンの色などをすべて英語で言っていたからです。でも、すぐ英語と日本語の区別ができ心配しなくなりました。英語を教える反面、国語もきちんと教えたいと私はいけないと考えています。 早い時期からの英語教育は、私は身になると思います。私自身、小学4年生から英会話に通っていました。英語の文法やらといった面はすごく苦手です。でも、リスニングはかなりできますし、会話もかなりできます。英語に小さい頃からなじんでいたおかげのような気がします。私は、小学生から英語を習うのは抵抗なく取り組めるので賛成です。でも、それだからといって、小学校にあがってからでは遅いような感覚で、子供の興味がないまま幼児に英語教育をするのは余りよくないかなと思います。

kyouikulove
質問者

お礼

大変参考になる体験談をありがとうございました。日本語と英語の学習が並行できるというのは素晴らしいですね。要は興味次第、その興味をどうもっていくかが教育者として課題ですね。また研究してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ちょっとやそっと英語のクラスを入れるくらいじゃ子供達の国語能力に問題がでてくる、とか心配しなくていいと思います。だから賛成。かな。恥ずかしがって本当の英語の発音とかもう中学生とかだとしないじゃないですか。発音にもいいと思いますよ。 ただ色々と私達の思いつかない問題とかあるだろうし、問題なくても問題をさがして何とか文句付けようとするような人もいますから、一番良いのは選択制じゃないでしょうか?

kyouikulove
質問者

お礼

確かに「楽しみながら発音する」は幼児期にしか出来ないことかもしれませんね。選択制ですか、今度検討してみたいと思います。ありがとうございました。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

頭がよく、特に国語力にも長けている子供には 非常に効果を発揮します。しかし、そうでない子供には 逆効果になる場合もあります。要するに 子供の素質です。 音楽やスポーツと同じで、全員に一律に教えても得手不得手の差が際立ちます。まあ、英語は話せれば それなりにメリットも大きいですが、話せないハンディキャップも大きいとは一概に言えないのが現状です。

kyouikulove
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.2

こんにちわ! 英語の早期教育にはものすごい勢いで賛成です。 チャチャは今留学中なのですが、つくづく思います。 英語が話せたら世界が広がります。早期だと発音きれいになると思います。

kyouikulove
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A