- ベストアンサー
ワラビのゆでかた
わらびもそろそろこちらの地方では終わりということもあり買ってきました。 ゆでかたがよくわからないのです。 母曰く、 ・ワラビをボールに入れ重曹を振りかけておく ・ワラビが浸る分くらいのお湯を沸騰させる ・ワラビの上からお湯を注ぎ一晩おいて、水からあげる とのこと。ただしお湯は沸騰しているとわらびがだらだらになるし温度が低いとあくが抜けず苦みが残るとのことです。母の少々記憶が怪しくなっているので、湯の温度加減がわかりません。どなたか教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 よろしければ、こちらもご参照ください。 http://www.sansaiya.com/ryouri/r_warabi.html
その他の回答 (2)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2
こんにちは。 過去の私の回答でありますが、関連したものがありますので よろしければ、ご参照下さいませ。 ○ 上手なワラビのあくぬき http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=865105 ○ わらびのアク抜き http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=878838 ご参考までに。
- sirokuroko
- ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.1
こんな感じので良いですか? できるだけ早く処理する。鍋8分目(わらびがかぶるくらい)の水に、 水1リットルに対して小さじ1杯の重曹をいれて さっと沸騰させてから取り出し、 さらに冷水にさらし、 茹で汁は捨てずにそのままさまし、 さめたら再び茹で汁に戻して一晩漬けておくとあくが抜ける。 もし、あくが抜けないようであれば、 改めて小さじ1杯の重曹を入れた冷水にさらせば必ず抜けます。 その場合も必ずよく水洗いをして下さい。