• ベストアンサー

尻上がり現象について

尻上がり現象に大きく関与する筋肉は、大腿四頭筋で合ってますでしょうか??よかったら詳しい方教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.1

>尻上がり現象に大きく関与する筋肉は、大腿四頭筋で合ってます ? 質問文中の「大きく」が、正に"大きく"関与してる問題じゃないかなぁ... 大腿四頭筋拘縮に於ける尻上がり現象は有名....なんだけど、此の所謂(いわゆる)大腿四頭筋拘縮症(or大腿四頭筋短縮症)は、大腿四頭筋の"特に"【大腿直筋】の短縮拘縮に依り起こります。 実際の大腿直筋の拘縮の観察には股関節を最大屈曲させ骨盤後傾位にて観察し、お尻が上がり始まる時の膝の屈曲角を以(も)って「尻上がり角」とします。 で、大腿四頭筋は ・大腿直筋 ・外側広筋 ・中間広筋 ・内側広筋 ......の4筋から成りますが、 大腿四頭筋拘縮症(or大腿四頭筋短縮症)は次の3っつのタイプに分けられます。 1:直筋型:大腿直筋が障害され、尻上がり現象が見られ、正座は可能 2:混合型:大腿直筋と外側広筋が障害され、尻上がり現象は在りますが正座は出来ない 3:広筋型:中間広筋と外側広筋が障害され、尻上がり現象はみられないし、正座も出来ない 又、 直筋&混合型では、脚を外側へ振り回し乍(なが)ら歩くぶんまわし歩行や出っ尻歩行 広筋型では、膝を突っ張って歩く棒足歩行.....といった特徴が在ります。 最後に、取って置きの問題。 わたしの畑とは違いますが、考え方は同じ http://kokushi.seikotu.biz/index.php?option=com_content&view=article&id=3763:%E5%95%8F%E9%A1%8C93-%E5%B0%BB%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E3%81%AB%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E7%AD%8B%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%80%82&catid=313&Itemid=127 &解答(PDF) http://www.zenjukyo.gr.jp/kokushi/img/18jusei.pdf http://www.zenjukyo.gr.jp/kokushi/01/01-1/

関連するQ&A