• ベストアンサー

飲食店を個人経営で開業しました、科目の振り分けで

開業までの創業費を整理していますが、創業費で処理するものと、機械などで処理するものがよくわかりません。 現在:創業費 ヤマダ電機、冷蔵庫 59,000円     創業費 Aさん、電気工事作業費 80,000円     創業費 田中設備、給排水工事 250,000円 このように処理をしていますが、冷蔵庫などの費用は「機械設備」なのか 電気工事作業の労務費は創業費でいいのか 給排水工事は設備費なのかよくわかりません。 また、今回は古民家をリフォームしましたので、屋根や内装の工事も発生しています。 建物付属設備なのか併せて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

古民家を取得(もしくは持っていた) →これは資産(建物)になります。 土地も持っていたら資産(土地)です。 冷蔵庫は機械設備です。 工事の内訳(見積書)に 材料と作業代(労務費)が分かれているのに従って 仕訳しましょう。 屋根・壁・柱・ドアはないと建物と言えないので 建物勘定です。 内装や給排水は建物付属設備です。 何の会計ソフトを使っているかも書いた方が良いと思います。 勘定科目名が微妙に違うので。

kaijin_2010
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 >工事の内訳(見積書)に >材料と作業代(労務費)が分かれているのに従って >仕訳しましょう。 了解です。 材料は個人でホームセンターから購入したものを「創業費」にしていましたので、建物付属設備と創業費に振り分け処理をしていきます。 ソフトは個人のデータベースを使用していますので会計ソフトは使用しておりません。 お世話になりました。

関連するQ&A