- ベストアンサー
公務員の異動と転職について。どこに相談すべき?
- 公務員の異動や転職について相談する窓口があるかどうか調べています。
- 異動や退職に関わる人事について相談できる場所を探しています。
- 具体的な相談窓口が見つからないため、皆さんからのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。お礼ありがとうございます。 >今年伝えてしまうと、あと二年今の学校に残れるとしても、気まずくなるのでは…と心配です。来年度の異動調書の時でも大丈夫でしょうか?それとも今のうちに伝えておくべきでしょうか? 私が管理職の立場ならば、来年度に知った時に「昨年からわかっているのならば、知らせてほしかった」と思うでしょうね。 どこの都道府県でも、人事は管理職の調整が主体ですから、「長く続けられない人」には「継続した業務」を任せません。 例えれば、中学で来年度、辞める先生に「中学2年生の担任」は割り振らないなどです。「副担任」はあるでしょうが。 そういった意味でも、人事把握するのは「管理職の業務」であり、「知らせてもらえない」管理職は「管理能力が低い」と周囲からは判断されます。
その他の回答 (1)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
教員です。 勤務3年目ならば、まず、2学期の前半の段階で転勤の打診として「異動希望願い」などの「ヒアリング」が管理職とあるのはご存知ですよね。(それとも、そう言った打診を行なわない都道府県なのでしょうか?) その時に「現在、結婚を前提におつきあいしている人がいる」「○年度に退職を予定している」「次年度、規定通りならば、転勤に当たる」「字義の勤務校に迷惑をかけるのは、心苦しい」「現任校で、最後のご奉公がしたい」と申し出られてはいかがでしょうか? 配慮しない管理職はいないと思いますが…
お礼
回答ありがとうございます。 実は、今まさにその時期なのです。希望調書の締め切りも迫っており、そのような話もしなくては…と考えていたところなのですが、果たして今年のうちに伝えるべきか、来年いよいよ次は異動だ…と迫ってきた時でいいのか、と迷っていました。今年伝えてしまうと、あと二年今の学校に残れるとしても、気まずくなるのでは…と心配です。来年度の異動調書の時でも大丈夫でしょうか?それとも今のうちに伝えておくべきでしょうか?
お礼
重ねての回答、ありがとうございます。 私は養護教諭なので、業務としては毎年同じなのですが…やはり早めに伝えておいた方が良さそうですね。 そしてもうひとつ大きな問題は…転居先が決まるのは、早くても来年度の12月頃なのです(彼の仕事の都合上、それより早く知ることは難しいとのことでした)。 もしかしたら、今いる県に残れることになるかも知れないのですが、それが分かるのは12月頃。来年度の異動調書時期にはまだ分からない状況ですので、一年長く居座らせてほしいとお願いをしても、結局は今の県に残る可能性もあるのです。この二ヶ月のずれがあるのが、最大の迷いどころです。 どちらにしろ、来年度この時期の異動調書では、まだ退職するかどうかも曖昧で…このような曖昧な状況であると管理職に相談してみるべきでしょうか。 二ヶ月のずれも含め、相談してみても良いのでしょうか。