• ベストアンサー

She is gorgeousという褒め言葉

どのようなニュアンスがありますか? 状況としては女性の写っている写真を見て 容姿に関してコメントする場合 日本語では大抵の場合きれい、かわいいねで済んでしまうので 使い方がよくわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202494
noname#202494
回答No.4

男性が女性を評価するときのニュアンスとして、 顔立ち、髪形、お化粧、ドレス、持ち物。。。全てを含めて、格が上。。。ちょっと、僕には無理かもね、でも、努力して口説いてみる価値はありそう。 軽く声をかけるのには勇気がいる。 美しくて、しかも内容も豊富そう。お金がかかりそう。 自分の周りには、ちょっと見つからないタイプ。。。男性によっては、キム・カダーシァンとか、あの手のグラマラスな女性をさすことも多いです。 上記を全部含めるか、あるいは、ひとつだけさす場合もあります。 十代~二十代前半がもてはやされる日本と違って、二十代後半~三十代前半ぐらいまでの女性をさします。たとえは、先週末、ジョージ・クルーニーと結婚した、弁護士さんは、男性が見ても女性が見てもゴージャスです。 https://www.google.com/#q=amal+alamuddin&stick=H4sIAAAAAAAAAGOovnz8BQMDQzUHsxCnfq6-gaFJVXKREjeYaWCam5dXpiWRnWylX5CaX5CTCqSKivPzrIoL8kuLUx8xunALvPxxT1jKetKak9cYTblwKhWS5GJzzSvJLKkU4ufilUJYpcHAc7dmhX-pzXLd_iN5k_sVzDMD6p_2AQBY_KG0mAAAAA もし、貴女がそんな風にいわれたのなら、大喜びしてよろしいです。

noname#200126
質問者

お礼

>もし、貴女がそんな風にいわれたのなら、大喜びしてよろしいです。 では大喜びしたいと思います! とても分かりやすい説明どうもありがとうございます。 ベストアンサーに選ばせていただきます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3864)
回答No.3

a gorgeous meal の様に豪華な 意味合いが強いと思います a delicious meal も豪華ですが おいしいと言った意味合いが強そうです。 日本では Cute とか pretty  beautiful   lovely の方が好まれますね。 しかしながら欧米では 豪華であることが最高の容姿に対するほめ言葉でもあるようです。  イメージ的には 叶姉妹のような感じでしょうか。。。 参考: http://ejje.weblio.jp/sentence/content/gorgeous

noname#200126
質問者

お礼

gorgeousは容姿に対する最高の褒め言葉なんですね。 とても参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

「gorgeous 」の日本語訳の意味、そのままが参考にならないでしょうか。 きれい、かわいいよりも、ずっとずっとレベルが上で、スケールが大きい褒め言葉、という印象です。 存在感があったり、幅広く、いろんな意味で魅力的って意味になると思います。 蛇足ですが、「gorgeors」を使って褒められた経験をしてしまうと、日本語できれい、かわいい、程度言われても、褒められた気はしなくなってしまうものです。

noname#200126
質問者

お礼

そうなんですか、そんなに素敵な意味合いが含まれていたんですね。 とても参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

generous という語は容姿を形容する場合には用いません。 http://eow.alc.co.jp/search?q=generous&ref=sa 寧ろ gorgeous とされると良いでしょう。 http://eow.alc.co.jp/search?q=gorgeous&ref=sp

noname#200126
質問者

お礼

gorgeorsについて聞いています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A