• ベストアンサー

当月仕入を翌月支払

当月仕入を翌月支払の場合 買掛金を設定しなければならないのでしょうか? 今は 仕入高/普通預金 としています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

当月に 「仕入高/普通預金」の仕訳をすれば、預金残高が一致しなくなりますね。 ■「当月仕入を翌月支払の場合」の仕訳は下記の通りです。 【当月の仕訳】 仕入××/買掛金×× 【翌月の仕訳】 買掛金××/普通預金×× ■また、月中にいちいち「仕入××/買掛金××」の仕訳をするのが面倒であれば、 月中の仕訳を全て仕入で記帳して 仕入××/普通預金×× 月末に買掛金残高を計上 仕入××/買掛金×× 翌月初に月末に行った仕訳の反対仕訳をする 買掛金××/仕入×× 以上の繰り返しを仕訳すれば、常に月末は正しい買掛金残高になります。

その他の回答 (5)

  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.6

私の投稿にレスがついておりましたので 再投稿しますが、他の方がおっしゃっている通りです。 回答、というかアドバイス、です。 個人事業主かな、と思いつつ、最初の投稿をしました。 事業規模の拡大を考えていらっしゃるのであれば 早い時期に、買掛金の仕訳に直されたほうがいいでしょう。 そのほうが、月中の買掛金残高の把握ができ 資金繰り等にも役立ちます。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

回答については、既に出ていますが、本来であれば前月末に買掛金計上して、支払時は買掛金の支払として処理すべきと思います。 確かに、今のやり方は現金主義にはなりますが、決算時にきちんと買掛金や売掛金を計上して処理していれば、決算自体は発生主義ということになり、税務上は問題ありません。 もちろん、きちんと日頃から発生主義で処理するべきとは思いますし、そうでないと月々の正確な利益もわかりませんし、他の方も書いているように管理上からもそうすべきとは思います。 ただ、現実に小規模な会社では、期中現金主義・決算時発生主義というのは、よく見受けられる方法で、認められない訳ではなく、決算時にきちんとしていれば少なくとも税務上は問題ありません。 現金主義によるデメリットと、発生主義の事務の煩雑さを天秤にかけて、意外と期中は現金主義でやっている小規模な会社は少なくないと思います。 ただ、あくまでも、小規模な会社の事例を紹介しましたが、ご質問に対する正しい回答は、他の方が書かれている通りだと思います。

  • toru3
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

預金については帳簿残と実際残が一致しているかどうかを少なくとも月末ごとに行います。 具体的には銀行から残高証明書を取り寄せるなどして実際残を把握し、帳簿残と照合し、帳簿残が正しいことを確認します。 不一致であれば原因を追究しておきます。 しかしあなたのやり方だと実際の預金残高は一定なのに帳簿上だけ減少してしまい、不一致を起こし、月次の試算表、ひいては貸借対照表が正しくならず、不都合です。 管理上も、買掛金を設定しないと翌月以降の支払スケジュールを立てるのが面倒になります。 さらに仕入先別の補助科目も設定し、相手先別に買掛金残高を把握できるようにしておくべきです。 ただ仕入先別の補助科目を設定しなくても別途管理簿を作成して対応することも考えられます。

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.3

■「5/1~31の仕入をまとめて本部であるA社に6月20日に振り込みます。今は6月20日に 仕入高/普通預金」 個人の場合で「現金主義」による記帳をしている場合にはそれでもOKです。 現金主義では取引が発生したときに記帳せず、現金の収入・支出があったときに記帳します。 現金主義を適用できる個人は次の要件があります。 1.前々年分の不動産所得の金額、事業所得の金額の合計額が300万円以下であること。 2.「現金主義による所得計算の特例の適用をを受けることの届出書」を適用を受けようとする年の3月15日までに提出すること。 ■上記以外の個人や法人は「発生主義」で記帳をしなければなりません。発生主義とは取引が発生したときに記帳する方法です。 その場合の仕訳は、#2で回答した通りです。

  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.1

通常は 仕入xx/買掛金xx ですね。 仕入xx/普通預金xx としてしまうと、出金があったことになって 実際の預金残高と帳簿上の預金残高が食い違うことになりますよね。 現状、実際に支払いをしたときは どうなさっているんですか? 仕訳はなしですか? 買掛金にしておかれたほうが、支払残高も把握できて いいように思います。

kaitakapapa
質問者

補足

ご面倒をおかけします。 問屋 B社 C社 D社 の5/1~31の仕入をまとめて 本部であるA社に6月20日に振り込みます。 今は6月20日に 仕入高/普通預金 としております。 実際の預金残高と帳簿は一致しています。 やはり掛なのでしょうか・・・

関連するQ&A