- ベストアンサー
ボディービルの増量期、減量期
高2男です。 筋肉をつけてたくましくなりたくて、ボディービルダーのように増量期と減量期に分けてトレーニングしようと考えているのですが、太ったり痩せたりを繰り返して、痩せにくくなったり、健康面は大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご心配されている通り、コンテストビルダーは若くして亡くなる方も少なくありません。 その理由は、大きく分けて二つ。 (1)極端な増量と減量の繰り返し (2)ホルモン剤などの影響 まぁ、コンテストビルダーになるわけでない一般的なトレーニーの場合、(2)は関係ないと思いますので割愛します。 (1)に関しても、コンテストビルダーの場合、一般トレーニーとは比較にならない増減を繰り返します。それも比較的短期間のうちに。 特に極端な増量が健康に大きな影響を与える要素でしょう。 これは増量期のビルダーの食事内容を一度お調べになられればわかると思います。 かなり偏ったものを摂取しますから。 わかりやすいところで、タンパク質の過剰摂取。 処理能力の決まっている肝臓、腎臓の許容量をオーバーする為、これらの臓器を痛めます。 ただ、一般的なトレーニーの場合、極端な量のプロテインを摂取するわけではないですし、あるいは極端に偏った食事をするわけではないですからね。 「増量期には食事量を増やす」「減量期には炭水化物を多用制限する」といった程度でしょうから、あまり神経質になるのはどうかと思いますよ。 アドバイスするなら・・・。 高校二年生との事で、身体はまだまだ成長途上の部分もあるでしょう。 極端な増量期と減量期を設けるのではなく、2~3kgの増減を繰り返す程度にとどめるのが得策かと思います。 あるいは、今よりも食事量全体を多めにして、トレーニングを並行する。 脂肪のつき具合を見て食事量を調整する程度でよいと思います。 それから、「痩せにくくなる」との心配ですが。 本気で体を作るつもりならこちらはほとんど心配ないでしょう。 筋肉をつけるには、知識、テクニックも必要ですが、脂肪を落とすことに関してはそれほど難しいテクニックはいりませんからね。 尚、「筋肉を大きくすれば基礎代謝が大きくなり太りにくくなる」と言う事を声高に言うインストラクターが多いです。 厳密に言えば間違いではありませんが、筋肉量を増やしたところで、代謝量は飛躍的に伸びるわけではありません。 (筋肉1kgの消費カロリー、どの程度か一度調べてみればわかると思います) 太りにくくなるほどの量の筋肉を増やすのは常識では無理ですので、そこの部分に期待するのはちょっとどうかと思います。
その他の回答 (1)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
高負荷トレをしている人たちというのは、痩せ難くなるという心配はしていません。逆に、体重が落ちてしまうことを常に心配しています。体重を落とすということは、即、筋力(筋量)低下を意味しているからです。 で、体を絞る必要がある時でも、極力、少しでも筋量減少を抑え込むべく、かなりキツい高負荷トレを、増量期に劣らないよう努めつつ、継続します。減量期、摂取カロリーを制限しつつのキツいトレなのですから、当然、健康面の問題は生じますし、また、コンテスト期のボディビルダーの体脂肪率が健康体であると思っている人も居ません。素人が、彼らの真似をしてはいけません。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、やはり危険な競技なのですね。 3キロほどで増減して見たいと思います!