• ベストアンサー

言葉をなぜ まなぶのか?

 いろんな言語の知識を得て それをひけらかすためのほかに 何でしょう?  個人のご意見としても 一般論としても また両方としても どうなのでしょう?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

言葉を学ぶ意味 1.生活の必要性があるから 自分が生活している地域で使われている言葉が使えないと買い物にしても、何をするにしても困ります。そういう意味で言葉(自分の母国語でない言葉を使う地域に住む場合)を学ぶ必要があります。 2.知識を吸収するため 日本は翻訳がかなり行き渡っている国ですが、それでも外国の言葉がわからないと科学や技術などの最先端の情報を手に入れるのは困難です。そういう知識を吸収するために必要です。 3.コミュニケーションをとるため 人と直に話をすることでコミュニケーションをはかることができ、それによって、お互いの情報を交換したり、交友を深めたりすることができます。日本の鎖国のような状況を世界のすべての国が持っていたら、とてもつまらない世の中になるし、お互い疑心暗鬼となって、戦争がはじまる可能性も増えますよね。人はコミュニケーションが必要なのです。 4.言葉を学ぶことは異文化を学ぶという面白さがある 異文化を知らないで一生を過ごしても悪くはありませんが、私などは異文化を知ることで自分の幅が広がったと思います。言葉も文化の一部であり、これを学ぶことに意義があるとも考えられます。 5.自分を知る 他の言葉を学ぶことは、自分の言葉を相対的に知ることであり、自分自身を相対的・客観的に知ることでもあります。たとえば、英語を学んではじめて、日本語と「相手」についての伝え方が違うというのに驚きます(英語では自分はI相手はyouですから)。さらに深く自分とは何者かというような哲学的な問いにたどり着くことさえできるかもしれません。 以上の理由で言葉を学ぶのかと思います。なお、やや教科書的な回答であったかもしれませんが、あなた様がどのような回答を求めているかわからないので、このような答をしてみました。 ご参考になればと思います。

bragelonne
質問者

お礼

 ひむ‐ひむんさん こんにちは。ご回答をありがとうございます。  ★ 言葉を学ぶ意味 /  1.生活の必要性があるから  ☆ 言わば《生活ことば》は 欠かせない。ですね。  ★ 2.知識を吸収するため  ☆ これは 意地のわるい質問者としましては では何故 《知識を吸収する》のか? と問いたたむようにお尋ねしたいと思うところです。  ★ 3.コミュニケーションをとるため / ・・・人は〔* 生活世界を超えて〕コミュニケーションが必要なのです。  ☆ 括弧書きにて記しましたように 《1.生活のための必要性》を直接会って交通する生活世界からさらに広げたかたちでしょうか。  つまりは 《1》と合わせて 《地球上に生活し人びとと共生するための必要性》となりましょうか。  ★ 4.言葉を学ぶことは異文化を学ぶという面白さがある  ☆ これは これにもイチャモンをつけたくなります。つまりは 《2. 知識を吸収するため》と同じように では 《異文化をまなぶ》のは 何のためか? と問いたくなります。  むろん 《趣味嗜好》をけなすものではありません。そのほかに 目的はないかという問いであります。  異文化をまなぶのは 《1.+3. 世界における共生に向けてのコミュニケーションのため》という答えにもなるかとは思いますが。  ★ 5.自分を知る  ☆ まづこの中で  ★ 自分自身を相対的・客観的に知ることでもあります。  ☆ というのは やはり《地球人としてのコミュニケーションのため》に成りましょうね。  あるいは  ★ さらに深く自分とは何者かというような哲学的な問いにたどり着くことさえできるかもしれません。  ☆ これは どうでしょう。つまり そのことを否定するのではなく そうではなく ひとつの言語だけでも《人間=存在》論としての《わたし》論にはたどりつくのではないか?    つまりおのれの母語をひとつ知っているだけでも 哲学は成し得ます。と言いますか 隣りの国の――たとえ方言の違いであってもの――違った言葉については たいてい《生活世界》の範囲内でも知っているという事情もあるかと考えられるからです。  さて ここからが 問題であると思います。せっかく  ★ あなた様がどのような回答を求めているかわからないので  ☆ とおっしゃってもらっていますので しっかりと問うてみたいと考えます。  すなわち こうです:   ○ 《地球人として互いに交通しあって生活するために それぞれの国の言葉をまなぶ》という答えを得たとするならば では この外国語カテは そういうふうに利活用されているか?  です。言いかえると なるほどいろんな国の言葉をまなぶべく質問をつうじてやり取りがなされていますが それらは うわっつらの言葉のやり取りが出来るためにまなんでいるに過ぎないのではないか? という疑いに代えたいと考えます。  どうでしょう。  うわっつらのコミュニケーションのためにまなぶ人たちに対して 先に知ったことをひけらかしているに過ぎないのではないか? です。  それとも この外国語カテは そのような手段の段階での知識の交換と共有にしぼっていとなまれていましょうか?  

その他の回答 (23)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

    僕の場合、日本語が通じない場合しょうがないから、と言う理由です。

bragelonne
質問者

お礼

 えすぴーえす700さん こんにちは。ご回答をありがとうございます。  ごもっとも。と答えざるを得ないでしょうね。  やはり回答No.1に提示された《生活世界におけるコミュニケーション》なる目的であるように思います。  それは そうなのでしょうね。  そこからは広げたりはなさらないのですか?  あるいは広げる意味はないとお考えでしょうか?  言葉は言葉だ 言語は言語だ。ほかの飾りを付け加えることもなかろうと。  つまりは このいまの外国語カテの状態・情況で じゅうぶんであると。

回答No.4

私は #1さんと 5を除いて ほぼ同じですね。 私の場合は 自分を知る とかそんな哲学的で大層なものではなく、自己満足に近いかな。 あと、6として、頭のトレーニングですね。人間は 頭も体も使わないとどんどん衰えていくので、 語学が 認知症防止にでもなれば 儲けものですね。

bragelonne
質問者

お礼

 でぃえち_くわとろさん こんにちは。ご回答をありがとうございます。  ★ ~~~~~~~~~~~~~~  私は #1さんと 5を除いて ほぼ同じですね。  私の場合は 自分を知る とかそんな哲学的で大層なものではなく、自己満足に近いかな。  ~~~~~~~~~~~~~~  ☆ なるほど。それはそれで 言わば自己完結していると言いますか そのまままづは受け留めなければならないお答えでしょうね。  ★ あと、6として、頭のトレーニングですね。人間は 頭も体も使わないとどんどん衰えていくので、 / 語学が 認知症防止にでもなれば 儲けものですね。  ☆ 同じく なるほど。つまりわたしが思ったことは 回答No.1でのやり取りを経て得た《地球人としての互いの言葉を超えた交通。それによって共生できる》なる目的のためにも 《あたまの活性化》にとって語学はよろしい。という受け留め方になります。  何気なしに外国の言葉をまなんでいたら あんがいひょんなところで 《異民族とのこころの触れあい》に役立った。といったことが起きないとも限りません。  こんな感じでしょうか。

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.2

てゆーか、ひけらかすために語学を学んだことがない!  多くの人は、コミュニケーションのためと、情報収集のためと、単なる知的好奇心てやつじゃないでしょうか。

bragelonne
質問者

お礼

 のおおおおさん こんにちは。ご回答をありがとうございます。  だいたい 回答No.1でのやり取りで まづは議論が言い尽くされているのではないか。こうは考えますが いかがでしょう。  まづ  ★ 単なる知的好奇心てやつ  ☆ つまり 趣味嗜好については決して否定していません。排除もしていません。そのほかに目的があるか? という問いです。と確認します。  ★ コミュニケーションのためと、情報収集のため  ☆ これは 回答No.1で得られたところの《地球人として生き しかも言葉の違いを超えて共生できるように交通しあう。そのためにそれぞれの言葉をまなぶ》というひとつの答えに成ると考えます。  そして ではこの外国語カテは その目的をもって活用されているか? とも問うています。  ★ てゆーか、ひけらかすために語学を学んだことがない!   ☆ そうですか。と同時に ひけらかすためにまなぶことについて これも 否定しているのではありません。そのほかに 無いか? という問いです。  そして やはりすでに記しましたが この外国語カテは いわば交通のための手段としての言葉を その手段である次元におおよそ限ってまなぶところである。というように見えるのですが そうなのですか? とも問うています。

関連するQ&A