• ベストアンサー

記念日について

独立記念日や終戦記念日など喜ばしい日には記念日という言葉がありますよね。では、例えば災害や事故などには相当する呼び方があるのでしょうか? 悪いことがあった日に記念という言葉を使うのはふさわしくないように感じるのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

記念日は、良くも悪くも メモリアルデー なのですが、祝い事ばかり思い出しやすいので、 あえて字を替えて「祈念日」として、過去に思いをはせて犠牲者と将来の安全を祈ろう、ということはあります。

ALilyEric
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そういう字で書くこともあるのですね。 なんだかしっくりきました!

その他の回答 (4)

回答No.5

一昨日の8月6日は広島の、 明日、8月9日は長崎の、 それぞれ「原爆記念日」と言われる ことが多いと思います。 Google検索「原爆記念日」 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e5%8e%9f%e7%88%86%e8%a8%98%e5%bf%b5%e6%97%a5&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNC_jaJP387JP387&q=%e5%8e%9f%e7%88%86%e8%a8%98%e5%bf%b5%e6%97%a5&gs_l=hp...0i7i30j0j0i7i30l3.0.0.0.10063...........0.5iRydzcopr0 「原爆の日」「原爆忌」と表現もされますが。 「原爆記念日」という言い方はあまり目にされたり、お聞きになったりなさっていませんか? 同じくGoogle検索「震災記念日」 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e9%9c%87%e7%81%bd%e8%a8%98%e5%bf%b5%e6%97%a5&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNC_jaJP387JP387&q=%e9%9c%87%e7%81%bd%e8%a8%98%e5%bf%b5%e6%97%a5&gs_l=hp...0j0i30l3j0i7i30.0.0.0.4627...........0.421C4WAT1Ew こちらは「震災記念日」がデフォルトだと思いますが。

ALilyEric
質問者

お礼

記念日という言葉も普通に使われるようですね。 私が不勉強だったようです。 回答ありがとうございました!

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.3

記念と言う言葉を一方通行に覚えてしまっていませんか? 記念とは、のちの思い出として「何かを残しておくもの」、あるいはそれによって「残されたもの」のことです。

ALilyEric
質問者

お礼

正しい意味が知れました。 ためになる回答ありがとうございます!

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 「記念」という言葉が、念じ記すとの意味であるならば、その事象を決して忘れないようにするとの趣旨もあるでしょう。  9月1日を震災記念日とするのは、関東大震災によって失われた人の生命とそれによって得ることのできた教訓をもう一度確かめるとの意味で理解すれば、僕は別に不自然であるとは思えません。  逆に胡散臭い記念日もありますから、「建国記念の日」の様に後出しジャンケンの論理で取って付けた様な形でごり押しして成立させたものですね、その典型は。

ALilyEric
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、言葉の意味を少し違って覚えていたようです。とても勉強になりました!

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/726)
回答No.1

日付をそのまま使うのが多いようですね。 2・26事件、五四運動、9・11などです。

ALilyEric
質問者

お礼

なるほど!確かにそうですね。 早い回答ありがとうございます!

関連するQ&A