- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5年間における粗利益の現在価値計算について)
5年間における粗利益の現在価値計算について
このQ&Aのポイント
- 金融業を経営していたとして、5年間における粗利益の現在価値計算について教えて下さい。
- 貸出-資金調達の金利の差額は5年間で3万円になります。(この3万円を粗利益とします)
- Excelで現在価値に計算したいと考えておりますので、式(計算方法)についてもアドバイス頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金融業について別の計算方法があるのかどうかは知りませんが、一般の企業の場合は、資本投下案件から得られるキャッシュフローを資本コストで割り引きます。 毎年得られるキャッシュフローは、返済金額と利息分の合計ですから、その金額を資金の調達コストである3%で割り引くことになります。 1年目:12万5千円を3%で割り引く 2年目:12万円を3%で2年分割り引く 3年目:11万5千円を3%で3年分割り引く 以下同じ 金融業の決算書の作成方法については私は知りませんが、資本コストを仕入れのように扱って受け取り利息から引いたものを粗利としてしまうと、割引率の数字の根拠がなくなってしまい、計算できなくなるように思います。 現在価値というのは、その事業から得られるキャッシュフローが資金の調達コストを賄えるかどうかを判断するためのものです。ですから、販管費も含めたその事業のフリーキャッシュフローを資本コストで割り引きます。粗利だけの現在価値というのは意味がないように思いますがいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました!! よく分かりました! 勘違いしていたみたいです。alkiska様のご指摘の方が正しいと思います。 勉強になりました!