中和滴定の問題です!
化学の中和滴定の問題で困っています。
問題文: 血液中のアルコールレベルは、二クロム酸カリウムとの酸化還元滴定反応で決定することができる。
C2H5OH (aq) + 2(Cr2(O7)2-) (aq) + 16H (aq)
→ 2(CO2) (g) + 4((Cr)3+) (aq) + 11(H2O) (l)
8,76mlで0,04988モル濃度のニクロム酸カリウムが10,0002gの血液サンプルを中和するのに必要な時、血液アルコールレベルの質量パーセントを求めよ。
という問題です。
答えは選択式で、a)1,01% b)1,24% c)0,0492% d)0,197% e)0,394% f)0,245% g)0,101% です。
もともとは英語の問題なので、念のためもとの問題も載せておきます。(私が勘違いしている可能性もあるので)
Alcohol levels in blood can be determined by a redox titration with potassium dichromate according to the balanced equation:
C2H5OH(aq) +2Cr2O7-2 (aq) + 16H+(aq)---> 2CO2 (g) + 4 Cr3+ (aq) + 11H2O (l)
What is the blood alcohol level in mass perecent if 8.76 mL of 0.04988 M K2Cr2O7 is required for titration of a 10.0002 g sample of blood?
とりあえず、8,76mlで0,04988モル濃度のニクロム酸カリウムより、
0,04988M = x mol/ 0,0088L で、x=5,67mol
つまりニクロム酸カリウムが5,67molあるというところまでは出せました(多分あってると思うのですが、、、)。
問題はこの後です。
中和反応の量的関係より、酸と塩基の物質量を=の関係で結ぶことができるというのはわかるのですが、血液の体積がわからなくて困っています。
10,0002gの血液サンプルより、血液の物質量は出せると思うのですが、この場合の血液とはどこにあたるのでしょうか?
そもそも、C2H5OH(aq) +2Cr2O7-2 (aq) + 16H+(aq)---> 2CO2 (g) + 4 Cr3+ (aq) + 11H2O (l)の式が表していることをしっかり理解できているのかも心配です。
なぜ問題文ではニクロム酸カリウム( K2Cr2O7)と反応して中和すると書いてあるのに、化学式の中ではクロム(Cr2O7-2)と反応しているのですか?
この後どのように解いていけばいいのかわからず悩んでいます。
もしよろしければ、教えていただけたら幸いです。
基本的なこともわからず、すみません。
わかりにくい質問になってしまい、申し訳ないです。
もしわかりにくいところなどがあれば、ご指摘ください。
よろしくお願いします。
補足
Fe^2+ → Fe~3+ + e- という事で良いんでしょうか? あと、できれば(5)(6)の方の回答をお願いします。