- ベストアンサー
中和滴定の問題です!
化学の中和滴定の問題で困っています。 問題文: 血液中のアルコールレベルは、二クロム酸カリウムとの酸化還元滴定反応で決定することができる。 C2H5OH (aq) + 2(Cr2(O7)2-) (aq) + 16H (aq) → 2(CO2) (g) + 4((Cr)3+) (aq) + 11(H2O) (l) 8,76mlで0,04988モル濃度のニクロム酸カリウムが10,0002gの血液サンプルを中和するのに必要な時、血液アルコールレベルの質量パーセントを求めよ。 という問題です。 答えは選択式で、a)1,01% b)1,24% c)0,0492% d)0,197% e)0,394% f)0,245% g)0,101% です。 もともとは英語の問題なので、念のためもとの問題も載せておきます。(私が勘違いしている可能性もあるので) Alcohol levels in blood can be determined by a redox titration with potassium dichromate according to the balanced equation: C2H5OH(aq) +2Cr2O7-2 (aq) + 16H+(aq)---> 2CO2 (g) + 4 Cr3+ (aq) + 11H2O (l) What is the blood alcohol level in mass perecent if 8.76 mL of 0.04988 M K2Cr2O7 is required for titration of a 10.0002 g sample of blood? とりあえず、8,76mlで0,04988モル濃度のニクロム酸カリウムより、 0,04988M = x mol/ 0,0088L で、x=5,67mol つまりニクロム酸カリウムが5,67molあるというところまでは出せました(多分あってると思うのですが、、、)。 問題はこの後です。 中和反応の量的関係より、酸と塩基の物質量を=の関係で結ぶことができるというのはわかるのですが、血液の体積がわからなくて困っています。 10,0002gの血液サンプルより、血液の物質量は出せると思うのですが、この場合の血液とはどこにあたるのでしょうか? そもそも、C2H5OH(aq) +2Cr2O7-2 (aq) + 16H+(aq)---> 2CO2 (g) + 4 Cr3+ (aq) + 11H2O (l)の式が表していることをしっかり理解できているのかも心配です。 なぜ問題文ではニクロム酸カリウム( K2Cr2O7)と反応して中和すると書いてあるのに、化学式の中ではクロム(Cr2O7-2)と反応しているのですか? この後どのように解いていけばいいのかわからず悩んでいます。 もしよろしければ、教えていただけたら幸いです。 基本的なこともわからず、すみません。 わかりにくい質問になってしまい、申し訳ないです。 もしわかりにくいところなどがあれば、ご指摘ください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そもそも中和滴定ではなく、酸化還元滴定ですので『中和』云々の用語は不適切です。 問題としては C2H5OH(aq) +2Cr2O7-2 (aq) + 16H+(aq)---> 2CO2 (g) + 4 Cr3+ (aq) + 11H2O (l) の式の基づいて考えることになるので、消費された二クロム酸カリウムの半分の物質量(モル数)エタノールが含まれていたことになります。 なので、まず消費された二クロム酸カリウムの物質量を計算し、それに基づいてエタノールの物質量を計算し、それにエタノールの分子量をかければアルコールの質量が計算できます。
その他の回答 (1)
かなりヤバイですね。 高校の化学やり直して下さい。 >ニクロム酸カリウム( K2Cr2O7)と反応して中和すると書いてあるのに、化学式の中ではクロム(Cr2O7-2)と反応している カリウムイオンはこの際、関係無いので書いて無いだけです。 大坂教育大学付属天王寺高校 岡博昭先生のページ、↓読んで下さい。 http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/08ko-060.html
お礼
お返事ありがとうございます! とてもわかりやすいページですね。参考になります。 そうなんです!とってもヤバイんですよ。泣 恥ずかしながら、私立で文系一筋できたので化学は高校1年生で少しかじっただけ、それも定期テスト前に詰め込んで乗り切ってきただけなんです。。。 それから何年もたち、留学したら一般教養でいきなり化学を英語でやることになってしまいました。かなり焦ってます; まったく化学に触れてなかったので、初めて習うも同然なくらいに劣化してしまいました。 と、いいわけしてしまいすみませんでした!これから新しく学ぶつもりで頑張ります! 教えていただいたページも参考にして、復習に励みますね。 本当にありがとうございました。
お礼
ご指摘ありがとうございます! redox titrationを勝手に中和滴定と訳してしまいました。 ちゃんと調べてから質問するべきでした。すみませんでした。 それからよく見たらニクロム酸カリウムの物質量、ひどく間違ってますね。今解き直してみて、自分でちょっとびっくりしました。 アドバイスありがとうございます。 シンプルにアルコールだけで考えれば良いのですね。 とても基本的なことを聞いてしまいすみませんでした。 落ち着いて解いてみたら、なんとか答えを出すことができました。 本当にありがとうございました!