• 締切済み

名前に「之」があるんですがこの漢字を相手にうまく伝える方法

よく電話で名前を聞かれたあとにどういう漢字ですか?と 聞かれます。 よくある名字、名前なんですが部首と呼べるものもなく「之」をなんと説明したらいいのか困っています。 平仮名のえに似た漢字と答えていますがなにか間抜けな感じがします。 名前に「之」がある方はどのように説明していますか?

みんなの回答

回答No.6

人名漢字の説明は、なかなか難しいことがありますね。 「之」もそのひとつでしょう。 私は父親の名前に「之」がついていたので、ちょっと経験がありますが、 以前はたいてい「『これ』という字」と言えば通じました。 でも分からない人がいる時は、紀貫之の「ゆき」と言って、余計分からなくさせたこともあります。 最終的には、#5の方同様、ひらがなの「え」に似ている字、になったこともあります。 4月までなら「市川新之助」の「之」で通じたでしょうね。 でも「之」なんてまだいい方です。 まだまだ説明に困る漢字、いっぱいありますよ。

  • chun851
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.5

私も「之」を使っているため、standedさんと同じように、平仮名の「え」と答えています。人に説明するときに、もうちょっと気の利いた言い方がないか考えたことがありました。同じですね! 私の場合は、「これ」といってから、平仮名の「え」と答えています。(「これ」で分かる人はすくないですが、ちょっと学がある感じがして気に入っています。)ある時期は、お墓の墓石にかいてある”○○家之墓”の”の”ですって言っていたときもありましたがちょっと・・・ 他の方の意見を楽しみにしています。

回答No.4

NTTに「電話電報」を依頼する時、いわゆる「有名人」 の漢字名登録が約2万人いるということを聞いたことがあ りますので、誰かを例に出すのもいいかもしれませんよ。 例えば、作家「五木寛之」など ご自分流の「之」を見つけるのも楽しいかも知れません。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.3

おはようございます。 「これ」とか「しんにゅう(しんにょう)」の「ゆき」です。 と伝えます。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

私の住む町名にもこの字が使われています。いつも「平仮名の『え』に似た漢字です。信之とか人名にも使われるあれです」と説明して通じています。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.1

「芥川龍之介」の「之」ではどうでしょうか。

関連するQ&A