• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紹介してもらって初めて電話する時に言う日本語)

初めて電話する時に言う日本語とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語での初めての電話について相談です。
  • 取引先の紹介で初めて電話をかける場合、どのように丁寧に言えば良いでしょうか?
  • また、質問文に不自然な日本語があれば指摘していただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.2

「さん」は良くありません。ビジネスでは他社の人の名前には常に「様」を付けます。 また、携帯電話には個人用の携帯電話と会社からビジネス用に貸し出された携帯電話があり、個人用の携帯電話には知らない番号からの電話はどんな相手からか分からないので自分から名乗らない人もいます。 ですので相手が先に名乗る場合と名乗らない場合の両方を想定しましょう。 ・相手が先に名乗った場合 鈴木「はい。鈴木です」 山田「もしもし。わたくし、C社の山田と申します。    A社の田中様にご紹介いただいて、本日初めて鈴木様にお電話を差し上げました。    初めまして、よろしくお願い申し上げます」 鈴木「こちらこそ初めまして、よろしくお願い申し上げます」 山田「ただいま少々お時間はよろしいでしょうか」 ・相手が先に名乗らなかった場合 鈴木「はい」 山田「もしもし。わたくし、C社の山田と申します。    B社の鈴木様でいらっしゃいますか」 鈴木「はい、そうです」 山田「A社の田中様にご紹介いただいて、本日初めて鈴木様にお電話を差し上げました。    初めまして、よろしくお願い申し上げます」 鈴木「こちらこそ初めまして、よろしくお願い申し上げます」 山田「ただいま少々お時間はよろしいでしょうか」 >もし今回の電話は鈴木さんの会社に電話をかける場合なら、「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【鈴木さん】にお電話を差し上げました」という言葉を「A社の田中さんに紹介していただいて、初めて【御社】にお電話を差し上げました」に変更するでしょうか。携帯の場合、後者を使ったら変でしょうか。 これは「A社の田中様に紹介していただいて、初めて鈴木様にお電話を差し上げました」で良いです。 個人用の携帯電話の場合は【御社】は使いません。相手が使っている携帯電話が、会社のビジネス用の携帯電話なら【御社】を使ってもいいですが、相手の携帯電話が会社のビジネス用のものか分からないのであれば【お電話】にしましょう。

sobatya_cn
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。大変いい勉強になりました。二つのシチュエーションでの対応はわかるようになりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

個人の携帯番号を、当人の了解もなく、勝手に教えるということを普通の大人はしない。電話を貰った人は吃驚して、取引自体を疑われる。 勝手に携帯番号を教えることを紹介とは言わない。 紹介とは、事前に、貴方を先方に紹介して、携帯番号を教えて良いかどうか尋ね、その了解を得てから、貴方に先方の携帯番号が伝えられなければならない。そうであれば、先方は、事前に、貴方から、携帯に連絡があることを承知していることになるので、状況設定が変わる。

sobatya_cn
質問者

お礼

マナーについて詳しく教えていただきありがとうございます。いい勉強になりました。

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.1

一般的に、携帯電話に電話をしますと、着信した人が、「はい、鈴木です」と言われると思います。 会社やお店などの【一般加入電話】の場合でも、「はい、○○商店です」と言われます。 ただ、携帯電話って、個人宛の電話という、専用回線みたいなものですから、着信時に名前とかを一切言われない人もいらっしゃいます。 大企業とかに勤める人であれば、最初に「はい、鈴木です」みたいに自分の名前を名乗ると思いますが、そうでない場合は、「はい」とだけ言われるケースもあります。 名乗らない時とかは、 「鈴木さまでしょうか? A社の田中さまより紹介していただきましたC社の山田と申します。今お話をしても大丈夫でしょうか?」 と最初に言うのがよろしいかと思います。 日本では、電話を掛けた(発信した)人が、要件がある人が、まず話の概要を言って、それから本題に入る感じの会話となります。

sobatya_cn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A