• ベストアンサー

ドイツ語子音rについて

ドイツ語の子音r、/h/音になる場合はありますか? 例えば、本に書いてある「3」を表す「drei」という言葉ですね。 ええと、本には日本語のカタカナで「ドライ」だと書いてありますが、 音声を聞いてはどうでも「ドハイ」、この風になります。 どっちが正しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

どちらも正しいです。どちらかが間違っているというのは ありません。 "drei"が 「ドハイ」に聞こえるのは、無理もないことです。 何となくそのように聞こえるものですし、実際、"r"の発音 には二通りの仕方があるからです。 一つは、貴方が「ドハイ」と聞いた感じの音。これはいわゆる ノドヒコを使う発音です。chとかx に近い感じの音ですね。 でも、どちらも正しいドイツ語の発音です。ただし、公営放送 のほとんどのアナウンサーは、ノドヒコのrを使います。 バイエル放送や西南放送の人を除けば。 伝統的に「ドライ」と表記するのは、舌端を使う発音です。 これは舌端を上の歯の裏側で叩きつけるような、震わせる ような感じで発音します。巻き舌と日本語では言っていますが、 別に舌を巻いたりするわけではありません。 ただ、カタカナでは他に方法がないので、両方とも「ドライ」で 表記する慣わしになっています。 発音の仕方の練習については、両方のどちらかを自分で決め てそれぞれ適当な方法でなさってみてください。貴方が声楽 関係者でしたら、両方ができると便利です。つまり、日常会話 はノドヒコのrで、リートやオペラのアリアは舌端でというふうに 使い分けができるからです。 この二つのrの違いは、「今ふう」とか「昔風」とかには関係あ りません。ひとえに地域差によるものです。 北イタリアの南チロール地方(Südtirol)でのドイツ語圏、スイスの ドイツ語圏およびオーストリア、ドイツでは南部のバイエルン、 南西部などでは、舌端のrが主流です。東部ドイツでもバイエルン ほどには強くないにしても、舌端のrの発音はよく聞かれます 同じバイエルン地方でも、北ドイツから移住してきた家族やその 子供たちは、家庭での発音を踏襲しますから、同地方でノドヒコ でのrを聞けば、「ああ、生粋のバイエルン人ではないのだ」と すぐに分ります。逆もしかり。 現在ではポーランド領になっている旧シレージア地方出身の人 で、戦後、西ドイツに逃れてきた人たちもほとんど、舌端のrを 使います。 貴方は両方とも練習されて、どちらか好きなほう、あるいはマスター しやすいほうを選ばられたらいいと思います。

xiayuhang96
質問者

補足

英語または中国語で似ている音はありますか??

その他の回答 (4)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.5

最初の質問に対する、感想はどうされたのですか? 

回答No.3

どっちが正しい、ということでなくて、r は、[r] と発音するのですが、 その [r] の発音自体が、英語の[r]でも、日本語のラ行の子音でもなく、 舌を、下の歯や歯茎の内側・裏側あたりに付けて、 すると、下の中ほどから奥辺りが盛り上がって、 口の中の、そこんとこが、ちょっと狭くなる、 その狭くなったところを使って、ch [x] と、 喉の奥で出すような感じの音を出すのが、 今風のドイツ語の r [r] (昔の r は、もっと、普通の巻き舌のr的な奴だった) ドイツ語だけでなく、というより、フランス語あたりが 早くからそうなってきていて、その影響なのか、どうか、 は解りませんが、ドイツ語や(本国の)スペイン語のrも、 そっち方向へシフトしてきている、という感じです。 (で、英語のrや、中南米スペイン語は、昔のまま) なので、そう聞こえるのは、ある意味、当り前。 まぁ、ch の音とは違うので、あまりそっちへ行きすぎ ない程度に、練習しておくといいかと思います。 (昔のr、日本人が普通に「ドゥライ」という感じで 発音しても、通じない訳じゃないので、うまいお手本 がなかったり、先生がいなければ、そこまで、無理して やることはありません。修正はあとからでも効くので。 ただ、そういうふうに聞こえるぞ、の方は意識して おかないといけません)

xiayuhang96
質問者

補足

英語または中国語で似ている音がありますか?

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

”drei”のr”の音ですね。 日本語の”ラ”でも”ハ”でもありません。 俗に”喉彦”を震わせる音”を最近では主に使うようですが もうちょっといい加減に発音すると”ach”の”ch”みたいな音になります。 参考書で書かれている”片仮名発音”なんて全く参考にしてはいけないと思います。 喉彦”r”の音を身に着けるのには、ドイツ語を教える資格のある”ネイティーヴ”、の訓練を受けるのが早道でしょう。自分で出せなくても、耳で聞分けられるような訓練はCDを聴くことで出来ます。 ちなみに、ドイツ語の”r”と言っても、”巻き舌”の”r”も結構使われているようですよ、特にバイエルン方面では。 私はどちらの音も出来ますが、ドイツ人と話すときにあまり気にせずにしていますので、どちらを使ているのか、解りません。

xiayuhang96
質問者

補足

英語または中国語で似ている音はありますか?

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

うがいするように舌やノドを使うそうですから、それで舌やノドが振動すると巻き舌のような r の発音になり「ドライ」と聞こえ、振動しないと単に空気がはき出される音だけが聞こえて「ドハイ」になるのではないでしょうか。 ドイツ語 r 発音 うがい - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E+r+%E7%99%BA%E9%9F%B3+%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%84

xiayuhang96
質問者

補足

英語または中国語で似ている音がありますか?

関連するQ&A