• ベストアンサー

数学

16兆600億÷10= 26兆32億÷10= これの答えを教えてください またこれを数字で書くと、16060000000000であってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.3

 例えば12万3千を10で割ると、123000÷10=12300で、1万2千300です。ちょっと細工して、1.2万300だと考えてみると、万や千のついた数字を10で割っていることが分かります(よく考えると、全ての数字が一桁分、右へずれるためなことが分かるかも)。  ○兆□億△万でも同じにやれば大丈夫です。 16兆600億÷10 =1.6兆60億 ←各桁を10で割った =1兆6060億 ←0.6兆は6000億だから億のほうに移した =1 6060 0000 ←日本語での数字は、万、億、兆は4桁ずつ増えるので4桁で区切ってみるとよい =160,600,000 ←4桁区切りの空白を消して、よくある3桁区切りにしてみた。 >またこれを数字で書くと、16060000000000であってますか?  アラビア数字だけに直すには、下一桁目から始めて4桁で区切っていってやるとよいです(3桁は英語流の読み方に適しているけど、日本語の読み方では合わない)。  16060000000000=16 0600 0000 0000=16兆600億ですから合っていますよ。  次も同様にやってみます。 26兆32億÷10 =2.6兆3.2億 =2兆6003.2億 =2兆6003億2000万 =2 6003 2000 0000 =2,600,320,000,000

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

訂正します 16兆600億÷10=1兆6060億 26兆32億÷10=2兆6003億2千万です。 1兆6060億は、 1,606,000,000,000 2兆6003億2千万は 2,600,320,000,000となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

16兆600億÷10=1兆60億 26兆32億÷10=2兆6003億2千万です。 1兆60億は、 1,606,000,000,000 2兆6003億2千万は 2,600,320,000,000となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A