- ベストアンサー
中古一戸建ての間取り変更案を考える
- 中古の一戸建てに住んで10年以上が経ち、1Fの落ち着くスペースにならないことが不満です。和室をほとんど使用していないことや、使いにくいキッチンが主な悩みです。その他、水回りが狭いなどの問題もありますが、リフォームは高いためDIYで改善できる方法を考えています。
- DIYに詳しい方から間取り変更のアイデアを知りたいです。図に示した案は私が考えたものですが、他の人の意見も聞きたいです。お金に関しても相談に乗っていただけると助かります。
- 中古一戸建ての間取りが不満で、特に和室の使用頻度の低さや使いにくいキッチンが悩みです。その他、水回りの狭さなども改善したいと考えています。DIYで改善できる方法やアイデアをお聞かせいただけると助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 簡単にDIYで出来るかどうかは分かりませんがそのつもりで考えました。 壁は壊すといっても柱は残す。筋交いも残す。間柱は取ってしまってもかまいませんが天井や床との絡みがあるので取れるならとお考えください。仕上げ材を壊すだけです。 寸法が分からないのであれですが、、 良かったら無料の間取りソフトをお使いください。 私が昔使ってたやつ せっけい倶楽部 ttp://www.houtec.co.jp/club/ 基本的には壁の仕上げ材剥がしと、畳の間を板間に変えただけです。後はキッチンカウンターを設けてみました。ここは造作になります。机とか作れるならできる予定。コンロ横はあえて仕上げ材無くしてみたけどガスの場合は不可となります。IHでもグレーゾーンですのであまりお勧めはしませんが(ジャーなんで書いた?) 以上ご参考までに
その他の回答 (5)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
収納を増やしただけで改良案は良くありません。昔の間取りに戻ったような感じです。その和室も自分では作れませんよ。DYIでやろうとするアイデアの限界です。専門家に頼む最低300万円の算段をなさった方が良いです。
お礼
ありがとうございました。 なるべく予算をかけたくないので、 こちらでアドバイスを頂きたいと思いました。 300万かけるなら別の所につかいたいですねぇ
- mokomama2010
- ベストアンサー率23% (17/72)
壁を壊す事は割と簡単です。 私も以前女手で金づち一つで壁をぶち抜いたことがあります。 問題はそのあとの補修です。 素人のDIYでも補修ができるような壊し方にする必要があるでしょう。 さてリフォーム費用は別として、ごく簡単な変更案を考えてみました。 トイレは階段下に移動。(配管工事が必要) 浴室はトイレまで広げます。 いくらに抑えられるか? 玄関からの通路をキッチンの一部を通り抜けるように変更。(耐震壁じゃなければいいけど) キッチンは独立キッチンとし、和室をメーンの居間にします。 壁壊しすぎですかね。 実際には構造的なことを調べてから変更プランを考えていくのがいいでしょう。
お礼
ありがとうございました。 トイレを階段下にするとだいぶ水回りがゆったりしますね。 お金をかけなくていいなら、 ぜひやりたいリフォーム案だと思いました。 ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
No.2です。 和室をフローリングにして琉球畳を敷いて、中央下の仕切り壁については壁部分だけぶち抜いて、間仕切りで木の格子を入れてはどうだろう??と考えてみたりしています。> 強度のために筋交いが入っていれば、開放するのは難しいですよ。 ただどうしてもキッチン周辺をどうしたらいいのか、わからないのです。和室、キッチンへ通じる廊下は、ただの掃除機置場になってしまっていて、完全なデッドスペースです。> 壁を取り除けない以上、独立した廊下として扱うしかないでしょう。 今のままで、コの字型にキッチン収納を並べる?> 質問者様の言われる通り、キッチンと廊下の開放部は無視してそこに食器棚を置くという方法もあります。 または冷蔵庫を移動して、大きな食器棚を置けてそれで間に合うなら、これも一つの手です。冷蔵庫はキッチン左下隅かリビングの右上隅になりますが。後者は、キッチンとリビングの境界に扉がなければの話です。これならキッチンのスペースがその分広がりますし、冷蔵庫の使い勝手はさほど変わらないと思います。流し下の壁は流しの奥行しかないのですし、行き来に邪魔になることもありませんので。 リビングに冷蔵庫があると、テレビを見ながらビールも取り易いかな ^^;
お礼
再度のアドバイス感謝いたします。 筋交については調査以来をしないとわからないので、 私が壁をぶち壊すのは危険ですね… コの字型で再検討でしょうか… もう少し考えてみます。 ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
中央下の仕切り壁がなくなってますが、柱や梁も入っているでしょうから簡単に居取り除くことは出来ないでしょう。耐震等構造計算して問題ないなら、撤去することも可能ではあるでしょうが…。 なので、見た感じ変ったところといえば、和室をフローリングにしただけかと。これで和室側の利用度が上がるなら良いのですが、そうでないならあまり意味があるとは思えません。二つの部屋の開口部の幅は変わらないですし、部屋の一体感は感じられないということです。 ちなみに、うちも同じような感じで二部屋が区切られ、普通は開けっ放して使用するも同じ空間としては使い難く、あなたと同じように使う頻度は殆どありません(物置状態)。両方フローリングで、使ってない方はその上に琉球畳が敷いてあります。
お礼
ありがとうございます。 和室をフローリングにして琉球畳を敷いて、 中央下の仕切り壁については壁部分だけぶち抜いて、 間仕切りで木の格子を入れてはどうだろう??と 考えてみたりしています。 ただどうしてもキッチン周辺をどうしたらいいのか、 わからないのです。 和室、キッチンへ通じる廊下は、 ただの掃除機置場になってしまっていて、 完全なデッドスペースです。 今のままで、 コの字型にキッチン収納を並べる? その位しか案が浮かばないので、 キッチンの家具配置だけでもいいので、 皆さんのアイデアが頂きたかったのです。
- antarctica-2001
- ベストアンサー率49% (63/127)
キッチンの黒塗りの部分は何でしょう? ただ単にキッチンと冷蔵庫に挟まれたデットスペース?それとも配管スペース? 至極当たり前で面白味は無いですが、いわゆる対面キッチンです。 ちなみにビールを頻繁に取りに行くお父さんがいるので冷蔵庫は出入り近くへ?
お礼
ありがとうございます。 図面の書き方がよくなかったですね。 柱があるのかと思っていましたが、 そうではなく、ただの壁でした…すみません。 元々の位置が対面型の位置だったら、 良かったのにとは思いますが、 水回りの位置変更は業者さんレベルのお話なので、 考えておりません。 家具配置やDIYレベルで出来る範囲で、 なんとか快適な空間に出来ないかと、 考えています。
お礼
ありがとうございます。 L型にするんですね! いい感じだな~と思いました♪ 筋交いがあったとしてもそれを利用して、 飾り棚っぽく出来ないかなと思ったりしています。 設計のソフトは同じものを入れてありますので、 今度そのソフトで作成してみたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございました。