- ベストアンサー
卯の花煮
スーパーでおからを見かけたので、卯の花が食べたくなり購入し、作ってみたのですが、ぼそぼそしてあまりおいしくありませんでした。 具は、野菜類を適当に入れたんですが、味がイマイチで名誉挽回したい!ということで、卯の花煮のおいしい作り方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とっても手抜きだけど、ワタシはめんつゆで味をつけます。 干ししいたけの戻し汁を使うと、めんつゆだけよりコクが出ます。 具材は、↑で戻したしいたけと、にんじんと、長ネギ(薄い輪切り)と、 時々ひじきを入れたりしますね。 あとは普通に炒り煮をして、火を止めたあと、最後に卵をひとつ割り入れます。 これをすると、パサパサ感を防げます。 ただし、火にかけたまま入れると、卵も固まっちゃうので要注意。
その他の回答 (3)
- sirokuroko
- ベストアンサー率28% (25/89)
材料は4人分(目安) おから300g 鶏肉・人参・ごぼう・干ししいたけ・ひじき・・・格適宜 1,野菜等の材料をごま油で炒めます。 2,そこにおからを加え軽く炒めてから 3,干ししいたけの戻し汁200ccを入れる。 (必ず調味料を入れる前に) 4,砂糖大さじ2、醤油大さじ4、みりん大さじ2、酒大さじ4を加える。 5,汁気がなくなるまで炒ったらであがり。 *おからはさらし(キッチンペー)に包んで1度水洗いをして、 ギュッと絞ってから使うと臭みも取れもっと美味しく出来ますよ。 *干ししいたけの戻し汁は必ず入れてくださいね。 野菜等の材料はすべて入れなくても大丈夫です。 調味料はおからの分量・好みで加減して下さい。 干ししいたけの戻し汁は多少多くても炒る時間を長くすれば大丈夫ですよ。 家で安上がりに作る時は、 ちくわ・人参・干ししいたけ・油揚げ で作ってます。 これだけでも美味しく出来ますよ。
お礼
ありがとうございます。 レシピも細かく書いていただき、ありがとうございます。やはり、戻し汁は重要ですね。 次回試してみます。
- battenyokosuka
- ベストアンサー率13% (3/22)
料理教室のレシピを,私なりに少し変えてみました。我が家で作って好評でした。 <材料> オカラ50グラム(軽く4人前ほどです) 人参4センチ程,絹さや4枚 甘酢(砂糖大さじ1,酢大さじ2) 三枚に下ろしたアジ一匹分(又は,〆鯖半盛り) ・アジを酢で〆,細切りにする。(5mm×2cm) (中骨は削ぎとり,皮があれば剥きます) ・人参は千切りにして塩を振り,10分程して水分を絞る。 ・オカラをなべで炒り,パラパラになったら,甘酢を混ぜて,しっとり感は残るがパラパラになる迄炒る。 ・絹さやは,筋を取ってさっと茹で,斜め細切りにする。 ・オカラのあら熱が取れたら,人参,アジ,絹さやを混ぜ,器に盛り付ける。 いかがですか?さっぱりとして品の良い味の卯の花和えが出来ますよ。
お礼
ありがとうございます。 魚を入れるとは、斬新ですね~。 酢を入れるのもポイントですね。 これからの時期に合いそうな一品です。 次回試してみます。
- ringodaisuki
- ベストアンサー率42% (60/142)
おからは結局大豆のしぼりかすなので、それだけでは「おいしくない!」と経験から思います。なので、おいしくなるものを多めに加えましょう。それは、野菜と油です。野菜をたくさん入れるといいと思います。 私は、長ネギなど台所にある野菜をことごとく使います。(残り物の整理にもいいんですよ(o^-^o)) 野菜をたくさん刻んで(おからの量にまけないくらい)、野菜だけをたっぷりの油でいためます。 野菜に火が通ったところでおからをいれると、おからに油がまわってぼそぼそ感がなくなります。そして味付けをして味をしっかりとつけます。仕上げには卵を忘れずに。 おからは日持ちがしませんから、早く食べ切ってください。
お礼
ありがとうございます。 野菜は結構入れたのですが、油はそんなに入れなかったように思います。 あまり入れてはまずいと思って。 次回は、油をたくさん入れてやってみます。 No.1の方もそうですが、卵を入れるんですね。 頑張って作ってみます。
お礼
ありがとうございました。 めんつゆで味付けは手軽でいいですね。 しいたけの戻し汁を使うんですね。やっぱりだし汁は必要みたいですね。 卵を使うとは知らなかったです。 ぜひ、挑戦します。