• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腹筋のトレーニングについて教えてください!)

腹筋の効果的なトレーニング方法とお悩み

このQ&Aのポイント
  • 現在腹周りを引き締めるために筋トレと有酸素運動をしている男性です。
  • 腹筋のトレーニングについて情報を集め、数パターンの種類を日別に行っています。
  • しかし、最近腹筋が全く筋肉痛しなくなってきてお悩みです。フォームやメニューに問題があるのか、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

食事のしっかりした管理が素晴らしいですね! ミントタブレットはOKです。コーヒーとともに刺激物なのと、軟便ぎみになりやすいこともありますので、そこは注意ください。 あと、腹筋に関しては、腹の上のほう(肋骨の下でばきばき割りたいところ)に効いてないかも知れません。 むしろ、腹の下のほう(股関節より)の筋肉に無駄な力が入って、腹筋が使えてないままムダな筋肉や関節を傷めている可能性があります。 腹筋の肋骨よりが縮んでるか、それを意識しながら確認してください。 家でも、仰向けの状態から、手のヒジを足のヒザにタッチさせたままキープすると、効きますよ。左手と右足でタッチすると腹側も使えます。

revolution7
質問者

お礼

重ねてご回答、アドバイスいただき誠にありがとうございます! 確かに下腹部(浮き輪ライン?)がひどいので、そこに効くよう常に意識しています。 意識すると、必ず翌日股関節に疲労が来ます。 腹直筋上部はほんのり影が出るくらいにはなってきて順調と思っているのですが、 やはり下腹部が…っと思っていたんですけど、昨日ジムで会話してくれる詳しい 方に会いまして、いろいろお話させていただきどうやら経過は順調らしい事が わかりました。腹直筋上部から徐々に減っていくんですよね? 今回は割れるまでどれだけ時間がかかっても絶対辞めません! むしろ今体重の動き以上に体の感覚の変化が楽しいので、辞めれません(笑) 重ねて適格なご回答いただいた事でベストアンサーに選ばせていただきました! ご回答誠にありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

例えばね、ダンベル30kgとか、ケトルベル32kgひとつで良いから、それを胸前に抱えてのゴブレットスクワット(フルボトムスクワット)をやれば、多分、翌日、かなりの筋肉痛が腹部に現れる。更に言えば、バーベルを背負うバックスクワットで下背部に大きな負荷(脊柱起立筋へ負担をかける)を与えることで、背筋が強化されると、その拮抗筋である腹筋が日常的に強く収縮するようになる。で、腹が引っ込んだ状態を保てるという経験をすれば、腹筋運動が如何に不要かが分かる。 30kgで10R×3Sと設定して、最終セットが12回出来た時点でプレート増量する。ゴブレットが、しっかりと力強く、美しいフォームで出来るようになったら、同重量で、ワンハンドロウ、ワンハンドフロアプレスも出来るように努力する。で、一旦獲得した挙上重量を高齢になっても維持できるよう努める。どうしても腹筋をやりたければ、やはり、重量を変えずに、そのままサイドベントをやる。こういうエクササイズが、ダンベルひとつで出来る。 筋肉痛は関係ないし、腹筋運動などというものは、通常の筋量さえあれば、所詮、いくらでもできてしまう有酸素性運動なので、毎日、好きなだけやれば良い。高校生部活だって、ちょっとしたレベルの部活なら、300~1,000回、毎日、練習前のウォーミングアップでやっている。

revolution7
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます! 具体的で大変参考になります! 実は昨日ジムでも同じ事を言われました。。 フルボトムスクワットは、正しいフォームでできている人の方が少ないくらい 正しいフォームでやるとキツい種目って言う話を聞いておりまして、今はフォーム を大事に自重でスロトレ寄りのフルボトムスクワットしてたんです。 それでも今までやってない分最初にやった時は下背部の筋肉痛に驚きました。 サイドベントは今も20kgで10R×3~4Sでやっています! リフターやビルダーの方皆さん同じ事言いますよね? このスクワットとベンチプレスの拳上UPに専念するだけで腹筋が割れると言う話! 大きい筋肉(足、背中、胸)だけ拳上UPに専念しといて後はウォーキングで十分って アドバイスいただきました! u-jk49さんからもアドバイスいただいた通り、やってみます! ご回答誠にありがとうございました!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

筋肉は鍛えられているので、食事に無駄にカロリーの多い飲み物がないか、確認されたほうが良いかと思います。 コーラなどで砂糖が入っているものは角砂糖をカラダに流し込んでいるようなもの、 ビールなどの醸造酒は穀物のカロリーそのまま飲んでいるようなもの、 酎ハイなどもシロップがはいっていればコーラと同じ。 筋肉を作るには脂肪はいらないので、タンパク質(肉・魚)を食べるにあたっては冷えると固まる「脂」のほうは食べずに、たくさん肉・魚を食べて就寝なさってください。 夜は、脂肪はゼロ、炭水化物とビタミンは脂肪を燃やすための最低限だけ、でタンパク質重視にしてください。

revolution7
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 食事は、土曜日以外はコントロールしています。 飲み物は元々甘い物が苦手なので普段は水3~4Lとブラックコーヒーです。 後は時々野菜ジュース、無調整豆乳、月に2~3度はマウントレーニアの ノンシュガーカフェオレ飲んでます。 お酒は土曜日隔週くらいで、ウイスキーか焼酎を、つまみは気にして選んで ますが(枝豆、豆腐、レバー、刺身、ピーナッツ以外のナッツ系、渇き物など)、 これは制限しすぎるのも悪いかという思いからで、制限しすぎても問題無いので あれば制限したいところではあります。※偏りで健康に害しないか?の心配。 資質や油も一応気にしており、青魚の油は取りますが、基本鳥か豚の低脂肪部位、 更に少量でもついている脂身はそぎ取っています。必要分は卵で取っているつもり。 夜は正直食べない事もあります。 なんか落ちた体重がもったいないような気がしたりして…。 それでも納豆2パックだけとか、サバの塩焼きか水煮缶だけとかは なるだけ食べています。 白米は結構長い事食べてないですね。発芽玄米を少量のごま油かオリーブオイルで 卵チャーハンにした物を炭水化物の補給源にしています。並みよりちょい多く、 昼ごはんにだけ食べてます。 あっ!ノンシュガーのミントを日に5~10粒食べますがダメでしょうか? 食事に関しての適格なアドバイスありがとうございます! 質問の筋肉痛の件についてはご存知ないでしょうか? 筋肉痛しなくなってきた場合、トレーニングメニューを変えた方がいいのか、 毎日追い込んでもいいのか、やり方が間違ってきているのか?

関連するQ&A