- ベストアンサー
法律に詳しい方教えてください!
大学で法律の問題が出されました。 自分で考えてみたのですがわからなかったので質問しました。 問題文↓ XがYに対して家を売り、引き渡しました。 しかし、Yは詐欺などないと主張し、やってきたXを追い出そうとしました。 なのでXはやけになって、その家の柱を手斧で傷つけました。 この場合Xに刑法260条建造物損壊罪は成立するだろうか。 こういう問題でした。 私の意見としては家はYのものになっているので成立するのではないかと思いました。 回答を是非教えてください!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設問のうち 「しかし、Yは詐欺などない主張し、やってきたXを追い出そうとしました」 という部分がおかしいです。 唐突に「しかし、詐欺などない」と出てきており、その前文での「家を売り、引き渡しました」になにか問題が生じていたようなニュアンスになっています。 さらにすでに引き渡されているのに「やってきたXを追い出そうとしました」というのも不自然です。(すでにXが居住していないなら「追い返す」でしょうし、Yが占有する家屋にXを招き入れたのか、強引に上がり込んだのかでも話がかわってくるでしょう) いずれにせよ設問に不備(転記ミス)があるように思われます。 この種の質問は設問を正確に転記しないと回答がつきにくいです。