• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市県民税の控除が全くされていないのはなぜ?)

市県民税の控除が全くされていないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 従業員5名程の小さな会社に勤めております。
  • 先日送られてきた、市県民税決定通知書を確認したところ、収入欄と基礎控除欄にしか記載がなく本来ならあるべき社会保険料控除などが空欄になっておりました。
  • 市役所に問合せると「申告がされていません。収入は事業主の申告があったので反映されています」との回答でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.6

税理士がいうように「役所に送る書類を不完全な状態で送った」のでしょう。 かもしれませんと税理士が言われてますが、確実に「不完全な状態で送ってる」可能性大です。 年末調整そのものが正しくされていても、市役所に提出する給与支払報告書(本人に交付される源泉徴収票と複写で作成される)が違っていたのでしょう。 控除を受ける社会保険料や生命保険料を記載する欄がありますが、これを空欄で提出した可能性があります。 本人に交付される源泉徴収票と複写で作成されるものですから、実は本人交付された源泉徴収票を見れば、記載が漏れてるかどうかはわかりますよ。 本人交付の源泉徴収票には社会保険料や生命保険料が記載されてるが、市に提出された給与支払報告書には記載されてないとしたら「複写で作成される書類」という点から、ありえない状態です。 年末調整をした際に源泉徴収票や給与支払報告書が作成されるソフトを使ってるのが税理士の常識だとすると、考えられないミスといえます。 税理士自体がこれらの処理に精通してないか、事務員に任せていてそのミスに気が付かなかったなど原因はあるでしょうが、報酬を支払って依頼してるお客からしてみれば「この税理士は大丈夫なのだろうか」と考えが至ってもやむを得ないと思います。 私ならですが、「支払った報酬のなかには年末調整からあとの法定調書の作成と提出についての分も含まれてるはず。今回のミスは十分な処理をしたと思えないので、報酬の返還を請求する」と税理士に伝えます。 当然、謝罪がされるでしょうし、返還に応じてくれるかもしれませんが、納得がいくまでミスの原因を尋ねられることを勧めます。 税理士に仮にタダでしてもらってる、あるいは、「顧問料、記帳代行料、決算料金をもらってるので、年末調整と法定調書の作成提出の報酬はいらない」といわれてるとしても、ミスを認容する必要はないと存じます。 現在は税理士など探せばいくらでもいますので、他の信頼がおける税理士を探して、変更する手もあります。 「こんな単純なミスをされては、こちらは信頼して任せるなどできない」とはっきり伝えましょう。 その後、税理士の出方を待てばよいと思います。

noname#210713
質問者

お礼

まさに聞きたいことを分かりやすく教えて いただきありがとうございました! とても参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#212174
noname#212174
回答No.5

長いですがよろしければご覧ください。 >…こんなミスってあり得るのでしょうか? はい、「税務処理の手続き」といっても、普通の「事務処理手続き」と特に違いがあるわけではありませんので「人的ミス」や「処理ソフトの不具合」などいろいろな理由で間違いが起こりえます。 >今回のことはつまり税理士が書類を送り忘れたということでしょうか? いえ、「市役所に問合せると「申告がされていません。収入は事業主の申告があったので反映されています」との回答でした。」とのことですから、書類(給与支払報告書)は送られています。 ですから、【おそらく】『給与支払報告書(給与所得の源泉徴収票)』の記載内容が不完全だったということかと【思います】。 『給与支払報告書の提出について(会社の経理担当の方へ)所沢市』 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/tetuduki/zeikin/shiminzei/kojinshiminzei/qhouteisyutsu/index.html >個人的には違う税理士さんにお願いしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます。 はい、「税理士」と言っても「サービス業」ですから、「報酬(料金)や能力」によっては変えたほうがよいこともあります。 『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ』(2012/ 03/23) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1264.html 『まだまだたくさんいる「偉い税理士先生」』(2012/06/07) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1359.html ちなみに、税理士に限らず役所の職員さんも普通の人間ですから、(税金に限らず)「役所の処理が間違っている」ということもあります。 ***** (その他、参照したサイト・参考サイトなど) 『住民税とは?住民税の基本を知ろう|All About』(更新日:2014年06月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『市・府民税(個人住民税)の申告について|泉佐野市』 http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/zeimu/menu/sizei/sizei_kojin/1329096024124.html 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『\事業主のみなさん/個人住民税は特別徴収で納めましょう|総務省・全国地方税務協議会』 http://www.zenzeikyo.jp/ippan/koho/kobetu_koho/tokubetuchousyu/ *** 『年末調整と確定申告の違い|法人会』(平成24年12月10日) http://www.tohoren.or.jp/zenkoku/index.asp?patten_cd=12&page_no=547 『年末調整のしかた|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2662.htm >>…その年1年間に給与から源泉徴収をした【所得税】…は、必ずしもその人が1年間に納めるべき税額とはなりません。 >>このため、1年間に源泉徴収をした【所得税】…と1年間に納めるべき【所得税】…を一致させる必要があります。この手続を年末調整といいます。 --- 『確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する【所得税】の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 *** 『ニセ税理士』(2014/01/04) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1912.html 『リンク集|日本税理士会連合会』 http://www.nichizeiren.or.jp/link.html --- 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※収入が【税法上の給与のみ】の場合の「目安」です ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

noname#210713
質問者

お礼

ご丁寧にたくさん情報をくださりありがとうございました! とても参考になりました

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.4

私も同じような感じで、市役所に問合せをしました。(私は個人事業主の家族です) ネットで提出物の送付をしたのですが、それが届いていなかったため、納付書には高く表示されていました。 こちらでは提出日の時間、分、秒と受付確認メールまで、保存してあるのに市役所では「エラーのようで、受信できていない」とのことでした。 そういうこともあり得るので、必ずしも税理士さんのせいとは言いきれませんよ。 実家の会社でお願いしている税理士事務所は、一昨年からネットでの提出を始めたので、そちらの税理士さんもネットを利用されているかもしれないですよ。

noname#210713
質問者

お礼

そんなことがあるんですかー! とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

>こんなミスってあり得るのでしょうか? 税理士さんが嘘をついていなければあり得るんじゃないですか? 税理士さんが嘘をついているかどうかをここで判断しろと? >言いにくくてハッキリ聞けませんでしたが、 無料でやってもらってるんですね。 それは大変だ。 お金払った上で、「言いにくくてハッキリ聞けない」とか言ってる訳じゃないもんね。 そうだとしたら、御人好しというより、ただの○×だもんね。 まぁ、無料でやってもらってるんだから、多少気を使う必要はありますけど、 一応、聞きたい事は聞いた方が良いと思いますよ~。 お礼に、お酒か御飯でもご馳走すれば、向こうも悪い気はしませんよ、きっと。 >今回のことはつまり税理士が書類を送り忘れたということでしょうか? だから、税理士さんが嘘をついていなければそういう事なんじゃないですか? 税理士さんが嘘をついているかどうかをここで判断しろと? もしくは、超能力でも使って回答しろと? >個人的には違う税理士さんにお願いしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます。 無料でやってくれる人はなかなかいませんけどねぇ~。

noname#210713
質問者

お礼

超能力を使わないとわからない中わざわざ 回答いただきありがとうございました!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>今回のことはつまり税理士が書類を送り忘れたということでしょうか… お話のとおりなら、そういうことでしょう。

noname#210713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • mogurou
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

あなたの会社がどこまで税理士に依頼しているかによると思うんですが 源泉徴収票貰ってますよね? それに社会保険料等の金額がちゃんと記入されてますか。 1月中に給与支払報告書(源泉徴収票と一緒に作成される)を お住まいの役所に提出して住民税が決定されるので 給与収入が分かっているということは提出はされているが 社会保険等の欄が無記入だったのかもしれません。 但しそうなると年末調整の額とか違ってくる可能性もあるかも? ミスがあり得るか否かは税理士に渡している書類から既に間違えてる場合もあるので 一概には言えませんが…経理の人いないんですかね。

noname#210713
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 家族経営で奥さん(65歳)が経理をしていて 税金のことなどあまりよくわかってみえない 様です。