- 締切済み
音声情報処理における声道・調音モデル
今、大学で音声情報処理を学んでいます。 韻律の制御や声道モデル、調音モデルについて全くわかりません。 ただ、教科書のはじめの方にでてくる言葉なのでこれがわからないと先に進めず・・・。 この韻律の制御、声道モデル、調音モデルについて、 これらはどういったものかご教授をお願いしてもよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.1
音声の専門家じゃないけど ざっくり回答してみると ★回答 声道(口から声帯まで続く、声を出すための空洞)の構造を調べる研究にて モデル化したもの 制御工学(2013) モデリングと制御(2013) http://www.appi.keio.ac.jp/?page_id=437 音声のモデル化とは 制御工学で言うところのモデル化とおんなじとみてよいでしょう ※具体的例としては システム関数(伝達関数)などで表現すること そのモデルをコンピューター上で動かし その出力データーを DA変換して 音声を発生させたりするわけ http://www.appi.keio.ac.jp/?page_id=437 Q&A 制御工学は物理、数学いずれと関連ありか? http://okwave.jp/qa/q8402635.html
質問者
お礼
ありがとうございます!解決いたしました!
お礼
ありがとうございます!解決いたしました!