• ベストアンサー

酸素の内部エネルギーの問題

酸素の内部エネルギーは2原子分子ですからU=(5/2)nRTですよね。 このnは原子ではなく分子の物質量で間違いないですよね? 次の問を解いてみましたが、確認をお願いいたします。 [問]27℃で8.0gの酸素の内部エネルギーを求めよ。 O2=32[g/mol]ですので、8.0gの酸素をn[mol]とすると、 1 : 32 = n : 8.0より、n=0.25[mol] よって、U=(5/2)*0.25*8.31*300=1558.125[J] これであっていますでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

☆酸素の内部エネルギーは2原子分子ですからU=(5/2)nRTですよね。 ◇です。 ☆このnは原子ではなく分子の物質量で間違いないですよね? ◇はい。 ☆これであっていますでしょうか? ◇YES。 酸素分子は自由度が5。自由度1につきそのエネルギーは(1/2)kTなので、酸素分子のエネルギーは、5×(1/2)kT = (5/2)kT。kはボルツマン定数。 これをエネルギー等分配の法則やデュロン・プティの法則といいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E7%AD%89%E9%85%8D%E5%88%86%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 そして、 気体定数R = アボガドロ定数N_A × ボルツマン定数k という関係があります。

tanx00097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A