• ベストアンサー

クビを宣告された後。

クビを宣告されたあげくその後説教、そして最後に「自信がついたらまたいらっしゃい」、「また○○したくなったらいつでも声かけて下さいね」みたいな誘い文句を言われるパターンがあるみたいですが、あれはクビにする側がどんな気持ちで言ってるんでしょうか? 私ではありませんが、友人がアニメ制作会社をクビになった時「またアニメ作りたくなったらいつでも声かけて下さいね」と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず第一に、定型文という可能性。 「この度はご縁がありませんでしたが、貴君のご活躍を心よりお祈りしております」などは、不採用通知の末文に良く書かれていることです。 >友人がアニメ制作会社をクビになった あとは理由次第ですね。 素行の問題でなく、説教の内容が技術的なことだったりするならば、 「今はまだ実力が足りないから、精進して実力がついたらまた挑戦してください」というような意味だと思います。 アニメーターは報酬も安いし、相応の実力がある人材は不足してますから、やる気があって実力が付けば大歓迎だと思います。 ただ、「アニメ作りたくなったらいつでも声かけて下さいね」の、 「いつでも」には、相応の実力を付けた上でという行間の意味が含まれていると思いますが。

mikan_sweet77
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます。 あれは不採用通知の定型文のような物だったんですね! 友人がクビになった理由は、具合が悪くなって当日欠勤する事を伝えたら「今回の契約は白紙」と言われたからだそうです。 その上「行動がおかしい」、「会社の人に色々相談してたろ」と説教もされました。 そして「またアニメ作りたくなったらいつでも声かけて下さいね」と言われました。 この場合の「アニメ作りたくなったらいつでも声かけて下さいね」は「体調管理できる様になったらまた挑戦してください」な、感じでしょうか? ちなみに友人はうつ病もちです。

その他の回答 (1)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

単なるリップサービスで、その言葉を鵜呑みにするのは思慮不足かと思います。

mikan_sweet77
質問者

お礼

ありがとうございます! ああいう誘い文句を真に受ける人はいないと思いますが、ただクビにする側はどういう気持ちで言ってるのか気になりました。 クビにした後に誘い文句言われたって、言われた方はムカつくだけだろうし。

関連するQ&A