- ベストアンサー
解析学の質問です(2)
- tan^-1の求め方に疑問があります。
- d/dx(1/4tan^-1 * (2x + 1)/√3)の解法について教えてください。
- tan^-1は逆正接関数であり、求め方についてのヒントがテキストにありますが、正しいのか分かりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
d/dx((1/4)tan^-1((2x + 1)/√3) u=(2x + 1)/√3とおくと du/dx=2/√3なので =d/du((1/4)tan^-1(u))*du/dx =(1/4)d/du(tan^-1(u))*du/dx 公式:)d/du(tan^-1(u))=1/(1+u^2)を用いて =(1/4)*(1/(1+u^2))*(2/√3) u=(2x + 1)/√3を代入して変数をxに戻すと =(1/4)*(2/√3)*(1/(1+((2x+1)/√3)^2))) =(1/(2√3))*(1/(1+((4x^2+4x+1)/3))) =(1/(2√3))*(3/(3+(4x^2+4x+1))) =((√3)/2)*(1/(4x^2+4x+4)) =(√3)/(8(x^2+x+1)) … (答) >テキストによると、d/dx(tan^-1(u)) = (1/(1+u^2))*(du/dx) らしいです。 部分的に抜粋した式では、回答できません。 d/du(tan^-1(u)) =(tan^-1(u))'= 1/(1+u^2) という公式ならあります。 >以上の公式を使って、次のように解いてみましたが、これは正しいのでしょうか? 正しくないです。 >となったのですが、全く自身がありません。 途中で計算ミスしてます。 「自身」→「自信」でしょう。 >あと、そもそもかもしれませんが、tan^-1というのは、何者なのでしょうか。 ただ、あなたが勉強不足なだけでしょう。アークタンジェント(arctangent)と読み、 arctan(x), tan^-1(x)(同じ意味の表記でアークタンジェント・エックスと読む)は、tan(x)(タンジェント・エックスtangent x)の定義域を区間(-π/2,π/2)に制限した関数Tan(x)の逆関数になります。 >逆正接関数(arctangent function)だという名称はテキストに書いてあるのですが、求め方が書いてないのでさっぱりわかりません。 何の求め方ですか?tan^-1(x)の導関数(微分)の求め方なら、教科書や参考書に載っています。調べればどこにでも載ってるし、単にあなたの調査(勉強)不足でしょう。 >なお、テキストのヒントには、上の問題は、d/dx*tan u = sec^2u du/dx と書いてありますが、 式の部分抜粋しての引用は回答者には理解できません。載せるなら完全抜粋して引用してください(uとxの関係式が書かれていないだろ!)。 >上の問題はtan^-1が出て来るので、誤植なんじゃないかと疑問に思います。 誤植ではない。あなたの洞察力不足(未熟)なだけでしょう。 tan^-1(u)の導関数(微分)を求める以下の過程で公式:d/du(tan(u))=sec^2(u) が使われます。これがヒントに書かれている内容でしょう。 y=tan^-1(x) → tan(y)=x xで微分すれば sec^2(y)y'=1 y'=cos^2(y)=1/(1+tan^2(y))=1/(1+x^2) (導出完了) とtan^-1(x)の微分公式も案外簡単に導出できるでしょう! (これは高校数学レベルだよ。)
お礼
詳しい解答ありがとうございました。 おかげで直ぐに理解できました。 感謝いたします。