- ベストアンサー
扶養の範囲内に給与支払いを調整する違法行為についての説得方法と対策
- 扶養の範囲内に給与支払いを調整する違法行為についての説得方法とは?経営者が求める調整の方法には、法的な問題があります。そして、違法行為に加担しないためにはどうすればよいのか?
- 扶養の範囲内に給与支払いを調整する違法行為の対策とは?経営者の要求に応じることなく、自己の法的責任を回避するための具体的なアプローチについて解説します。
- 経営者からの違法給与支払い調整の要求に対する説得方法とは?法的な問題を避けつつ、経営者の理解を得るための戦略をご紹介します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO2です。 税理士に相談すべきことです。 しかし、法人の代表者が、従業員が直接税理士と話をすることに承諾するかどうかです。 会計処理の事で確認したいことがあるとしてお話をされるのが良いと思います。 ちなみに記帳代行しかしてないとしても、税理士の本来の業務は「税務相談を受ける」ことで、記帳代行は税理士にとってはその付随行為です。 仮に架空人件費を支払ってたとして、その事実を知っていれば、法人代表者をたしなめる立場にいるのが税理士です。
その他の回答 (3)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
いや、そんな事書けないから。ほぼ黒に近い方法で、俺も教唆罪になっちゃう。 ただ、どっちかというと社会保険労務士の範疇だろうと思いますけどね。所得税の問題もあるけど、目的は社会保険の脱法行為だから。 俺が妄想している方法なら所得税法違反にはならない、ほぼ。でも、社保の方は明らかに脱法行為になっちゃうな。違法という事。あなたが自分で考え付いてやれば立派な共犯。バレにくいけど、長年やればたぶんバレる。ごく短期間なら違法性も低くなるし、バレにくいし、まあ、大丈夫だろうけど。 要は人を増やせばいいだけですよね?この失業率なんだから、まともな会社ならいくらでも応募があるはず。それでも増やせないというのは人件費をケチりすぎかよっぽど問題ある会社なんでしょ?どうせつぶれるなら、さっさとつぶれた方が・・・w
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答不能な質問をしてしまい、すみませんでした。 仰る通り、問題は山積していますが、いかんせん社長が問題として認識してくれません(会社の悪い噂も広がっているようですし、それが人が集まらない原因だと思うのですが。。。)。 今いる従業員の方々のためにも、現状の歪んだ仕組みを、少しでも正常にすることが、自分の役目だと思い込んで、もう少し頑張ってみます。 もし良ければ、画面の向こう側から応援していてくださいw
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
説得するもしないも「そういうやり方でしてくれ」と社長が指示をしたのですから、従業員のあなたが罪に問われることはありません。 何かあった時に社長が「おれはそんな指示をした覚えがない」と言い出す可能性もありますので、保身のために、何月何日どのような指示を受けたという記録をとっておかれたらどうでしょうか。 なお、架空人件費や給与の外注費への付け替えなどは、税理士が見つけたら是正すべき問題なのですが、違法な行為を見て見ないふりをする税理士なのでしょうか。 特に架空人物への支給は重加算税の条件である「仮装隠蔽行為」ですから、税理士が職責をもって注意すべきことです。
補足
ご回答ありがとうございます。 税理士さんにお願いしているのは記帳代行のみで、給与計算はこちらで処理しています。 なので、税理士さんは上述の内容を関知していないと理解しています(タイムカードの提出を求められたこともありません)。 いただいたご回答に再度質問してしまい恐縮ですが、税理士さんに相談すれば良いアドバイスをいただけるでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
工夫すれば、もう少し体面を合法的にできるけど・・・ いや、脱法行為だからここで書いちゃったら俺も困る。 まあ、なんだ、その、扶養から外れる条件をよく見て、そこに入らないようにうまくすり抜けてだな、、w 継続とか、あれとか、それとか・・・ww
補足
その、うまくすり抜ける方法が、私の愚かな頭では考えつきません。 詳細にとは申しませんので、支障のない範囲で、もう少しヒントをいただけますでしょうか。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日またこの話になったので、税理士さんに相談しましょう!と社長に伝え、渋々?承諾を得ました。 税理士さんとの話次第でまた状況が変わるかもしれませんが、一先ず胸のつかえがとれました。 ご協力いただきありがとうございました。