• 締切済み

年末調整

2回目の年末調整業務を控えていますが、なかなか慣れなくて・・・。 何社か担当していますが、ある会社で社長の奥様は配偶者扶養なのですが、夫の会社から役報として月5万円支給されています。しかしパート勤めをされておりそちらのほうから年90万円ほど給与があるそうです。所得税は払っておられず社会保険・雇用保険も加入されていませんが、扶養控除をはじめとしてどのようなタイプにあてはまるのでしょうか?1社で103万円を超えないとはいえどうなるのわかりません。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136164
noname#136164
回答No.4

>1社で103万円を超えないとはいえどうなるのわかりません。 1社で103万超えるかどうかではなく、その方の年間収入が103万超えるかどうかで判断するものです。社長の奥様は年間で150万の収入があるので、ご主人である社長の税法上の扶養には入れませんよ。 >所得税は払っておられず 年間所得が150万円なので、確定申告が必要ですね。 税務署に電話して教えてもらった方が確実だと思いますよ。

daizu7
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

社長の奥様は配偶者扶養なのですがとありますが、役員報酬が年間60万・パートが90万とすると給与収入だけで150万円(給与所得85万円)ですよね。 これだと社長の控除対象配偶者にはなりませんし配偶者特別控除も無理です。 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は確定申告が必要です。

daizu7
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.2

おはようございます。 「平成19年分 年末調整のしかた」という小冊子が、税務署から送られて 来てませんか? その小冊子の7~8頁に「年末調整の対象となる人」 「年末調整の対象とならない人」の説明がしてあります。 「何社か担当していますが・・・」 って、もしかして、税理士事務所にお勤めの方ですか? 何か、業務をませるのに怖い感じがしますネ・・・。

daizu7
質問者

お礼

税法上は確定申告になるのはわかっているのですが・・・。 手厳しいアドバイスありがとうございました。もっと勉強します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

他の事実がどのような経路で知ることとなったのかわかりませんが、役員報酬の分のみ処理する以外にありません。確定申告をするかどうかは個人の問題です。

daizu7
質問者

お礼

そうなんです。他の事実の処理をどうしたらよいかを聞きたっかたので、ずばりの回答ありがとうございました。