- ベストアンサー
退職時の有給消化について考える
- 退職時の有給消化に向けて、うまい言い訳を考える必要があります。
- 派遣先での出張や引き継ぎの必要のない仕事環境を利用して、有給消化を進めることができるかもしれません。
- 転職の理由や派遣先への引っ越しを伝えれば、退職後の有給消化について相談することもできるかもしれません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方へのコメントを読む限りですが、以下のアドバイスになるかと思います。 有休を捨てるのも、自分の生き方だと、諦めるしかありません。 強引に休んだり、ウソをついて病欠や不幸があったことにしたところで、今後何年も後悔することでしょう。 次の職場では、計画的に取得する努力をすると、自分に誓い、残りの仕事を全うしましょう。
その他の回答 (4)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
新しい職場とダブって構いません。
補足
それがもう今月いっぱいで退職しますと 退職届を出してしまいました・・・orz
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
有給休暇は、普段から計画的に消化しておくのが良かったです。 > ・仕事がハードで人が足りてない為なかなか自由に休めない職場です(これが転職理由の一つです) 普段から有給申請したが慰留されたって記録なんかをガッツリ残しとけば、その記録自体が「やむを得ず」退職時にまとめて有給取得、買い取りの請求するための根拠になります。 > 休ませてくれと言ったら拒否されました 結果的に有給取得しなかった場合、質問者さんが会社の慰留に応じて、自身の意思で有給取得しませんでしたって話になります。 会社が時季変更件を行使するのと別に、有給使わないでって「お願い」する事は問題にならないですし。 > なんとか使いきって辞めたいと思っていますがなにかうまい言い訳はないでしょうか? 有給取得には、 ・有給申請する(記録はガッツリ残します) ・休む で取得完了です。 会社の許可なんかは不要です。 理由も必要ないです。 有給取得できる/出来ないで争うのは非常に面倒ですから、上の段取りで有給分の賃金が支払いされないのであれば、賃金不払いで争うのが真っ当です。 トラブルになるようなら、通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 ただ、退職前提だと、積極的な支援を受けるのは厳しいかもですので、やっぱり在職中に対応しとくのが良かったですが。
補足
暇な時はわりと自由に休ませてくれるんですけど 今回出張を途中で放り出して帰ることになるので 企業側もあまりいい顔はしないといったところでしょうか
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
派遣先が年休を出すのではありません。派遣元と話をつけるしかないのです。 どんな理由を書いたところで拒否されるだけですから同じですよ。 忌引きでもせいぜい3日がやっとでしょうし、もちろん、親が死んだと嘘をつけばあっという間にバレますし。 良い派遣会社なら、派遣先が終了したあとに年休消化させてくれますけどね。
補足
退職日の変更も考えましたが、6月から新しいところで働くので難しく・・・
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
言い訳なんかありません。強引に休むしか無いでしょう。 年休の付与義務は派遣元にあります。元は別の人を派遣すればいいだけです。派遣つうのは本来はそういうもんだから。単に歯車を供給するだけ。色が多少違ったって、回ればいいの。
補足
強引に休むというのも考えましたが・・ 派遣なので月の終わりに派遣先に1か月の労働時間を書いた紙に承認印をもらわないといけないのです。 あまり身勝手なことをするとたぶんこれをいただけなくなるのかなと・・・
補足
年休が回復したのが4月なのでまるまる残っているのです まぁもうあきらめるしかないですかね(^_^;)