• 締切済み

住宅の土台が崩れそう 2

住宅の隣に農業用水からの排水路(何もしていないためこちらの土地が1m×100mくらい崩れてます)が流れているため、住宅の土台が崩れそうなので、区長入ってもらい申請書をだしました。 区長が本年度の予算で工事をする、9%負担してもらうとだけ連絡があったが、 その後3月20日まで何も連絡がなかったので、本年度の予算の工事と聞いているが、工事の内容の話し合もありませんどうなっていますか、と役場にメールを送りました。 すると農業用水管理の方がきて、U字溝をいれて土を入れます、といわれました。 は????、そんな工事たのんでいません、9%ですが、お金をだすように言われているのに、工事の内容の話し合いも参加できず、おかしい、納得がいきません と、 工事車がきてU字溝がうちの土地の置かれて工事を始めようとしたので、話も終わっていないのに工事するのはおかしいと工事をやめさせこちらに相談を書きました、 アドバイスをいただいたので、家を建てるときに頼んだ土地家屋調査士が作成した書類を持っていき地域振興局の土木科に尋ねに行きました、 おかしいですね、持ち主がいない土地は市町村が管理しなければいけないから、そんなU字溝を入れるような工事なら、お金の負担はしなくてもよいはずですが、といわれ、法務局で持ち主の確認をしたほうがよいといわれ、たずねてみたら、番地がないので管理者はわかりません、役場に行ってくださいといわれました。 役場に行き工事の担当者を呼び、工事の内容がわからない、9%といっても、9千、9万、90万、900万???、いくらかかるかも聞いていない、書類にもサインしていない、おかしいとおもわないのかと話に行きました、担当者とその上司は私が行ったことをオウム返し、わからないとこだけ聞き直せといいたかったがクレーム処理の仕方なのでしょう時間がたつだけで無駄な時間でした、 御宅にうかがいましたよと、言われたので、アポの電話もない、私たちが仕事に行っている間に来て、来ましたよというのはおかしくないですか?アポをとってください、あなた方の仕事に時間8-17の時間に合わせて休みを取れる日に休みを取りますから工事の話をしにきてください、と、いい、わかりました、連絡をします。といわれました、が。。。 農業用水管理会社の人から主人に工事だけさせてくださいと電話がきて、工事を再開しました、まだ終わっていませんと5月2日に工事の人は帰っていかれましたが、本日5月9日役場と農業用水管理、工事関係者、5人が写真をとりに来ました。木の根っこもそのまま、こちらの土地の土を使う。。そんな状態なのに 認知症の義理父におはようございます工事が終了したので、写真を撮りに来ましたと、声をかけていたので、何をしに来たのですか、認知症の父の許可をもらって写真をとり、仕事を終わらせるつもりですか、申請をしたのは父ではありませんし、役場から説明もまだあっていません。アポをとってきてください、といいました。  私の対応はおかしいのでしようか?弁護士や、調停とかしなければいけないのでしょうか? 私たちは、そちらのせいで1m×100mくらい土地が崩れ土台が崩れそうになっているので、(一部倉庫の下は土がない状態)コンクリートブロックなどで、土手を工事するのを話あい、一部工事費をだしてもらい納得がいく工事をしたかっただけなのに、U字溝の工事費も払い、コンクリートブロックの工事費用も全額出さなくてはいけないのでしょうか、

みんなの回答

回答No.1

先回、回答をさせて頂いた者です。 アドバイスが足らなくて申し訳有りません。 ご質問の経緯を読まさせて頂き、道路指定の問題と 保障問題、用水による瑕疵の問題があるように思われ かなり複雑な事になる様に思われます。 敷地所有権での境界線は、このまま放置しても問題は 少ないと思われますが、ご心配の擁壁破損での土台の 問題は、深刻な問題ですから。 まず、U字溝は用水の管理上の問題なので、負担が 発生する事は原則的にないと思います。 受益者負担が原則で、用水利用者の負担です。 問題は、擁壁破損が用水の管理不足での破損を相手に 認めさせて、初めて保障の話になりますので、専門的な 交渉が必要になると思います。 その場合、弁護士・司法書士が最適で、建築士の協力も 必要になりますが、弁護士から手配はして頂けます。 とりあえず、弁護士会で小額で相談できますので、 相談をされた方が良いと思いいます。 閑話休題 道路の地番がないのは、市町村所有の道路の意味です。 道路管理課等の備え付けの道路図に、道路番号の記載が あるはずです。

hoshihoshi--
質問者

お礼

先日も本日もご指導いただきありがとうございます、心の荷が少し軽くなりました。 弁護士に話をきいてもらいます。ありがとうございました。

関連するQ&A