- ベストアンサー
敷金の用途とは?返金の条件を解説
- 約11年前に父が住んでいたマンションを私が名義で契約していましたが、父が引っ越すことになり部屋の解約をする際に敷金の返金について知りたいです。
- 風呂場の天井のサビが酷く、天井を交換したいと言われましたが、費用を塗装費用で負担してほしいと言われました。不動産屋の話では、換気をしなかったことが原因でサビが発生したため、支払い義務は私にあると言われました。
- 入居時にはサビはありませんでしたが、経年劣化とは言えない状態です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
akiradayon さま たぶん不動産担当者の方は、 善管注意義務違反(略して、善良な管理者として賃貸で借りていたものを自分の物のように 大切に取扱うことの意味)と言われたのだと思いますが、 カビや油汚れは本人の責任ですが、例えば、エアコンの水滴をほっておいた為に、 床が腐食したなどの場合は、善管注意義務違反になります。 別の例ですが、私は20年以上経過したアパートのユニットバスの天井や、金属に塗装したドアの表面が、 内部からの金属の腐食でボロボロになってしまったユニットバスを見たことがあります。 これは、UBの湯気や水滴で内部の金属部分が錆びるのは自然であり、 風呂を出た後に毎回天井の湯気や水滴をふき取りをしたとしても、長い間には金属ですので通常は 錆が出ます。 今のマンションは新築での入居でならば、11年経過で、前入居者がいたならば、 それ以上経過しているわけですが 11年間も住めば、建物構造によっては腐食してきても不思議ではありません。 もともと腐食しやすい品質であったとも言えますし入居者の風呂の取り扱いが、通常の使用方法 であったならば善管注意義務違反にはなりません。 よって、経年劣化による腐食と言っても良いのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
補足読みました。 お父さんが傷を付けたのなら、正直にお話ください。もし、覚えがなければ、UBの欠陥品だと言うことです。 あるいは、UB施工時に付いた傷からさび始めたというのが一番ありそうです。 11年住んで、傷を付けた覚えも無ければ、経年劣化、あるいは不良品あるいは施工時のミスで充分通せますよ。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
ちゃんと換気扇は回していたと言えば良いですよ。誰が見ているわけでもなし。 ユニットバスの天井が錆びるなんて、居住者が傷を付けるとかでないかぎり、起こりません。 逆に言えば、換気扇をきっちり回していても錆びていたでしょう。ほとんど言いがかりです。 11年住んでいれば、経年劣化です。それで押し通せばいいでしょう。 一つだけ、相手と交渉するときは一人では駄目です。出来れば建築に詳しい人と同行しましょう。 とりあえず、二人以上で交渉しましょう。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
>このサビは経年劣化とは言えないのでしょうか? 基本的には言えないでしょうね。 ただし、「換気していればこんなに錆びることはない」ということは、「キチンと換気していたとしても多少は錆びる」ということです。 塗装代全額負担ではなくて、多少まけて貰うことは可能だと思います。
補足
早速のご回答ありがとうございます ただまけてもらうに関してはすでに 天井の交換代を請求したいがこちらの負担が大きすぎるので塗装代にする 大家さんは塗装ではまたサビがでる可能性がある為に交換をする予定だそうですので 塗装代をまけてもらうのは厳しいと思います。 それよりもまだこちらの責任と認めていないので何とか逃れる方法はないのでしょうか? 完全に逃れるか塗装代を全額払うしかないと思うのですが…どなたかお知恵をかしていただけないでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます 居住者が傷を付けるとかでないかぎり、起こりません とゆうことは父が傷をつけたということになるのでは…? 傷を付けないとおこらないことを経年劣化とはいえないのでは?