- ベストアンサー
茹でる前に塩でもむ意味はあるのでしょうか?
枝豆を塩でもんでも茹でたら取れちゃうのですが、 茹でる前に塩でもむ意味はあるのでしょうか? どうせ茹で終わってから塩をかけます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1さんの言う通り。あの毛を摩擦で取るのです。 中国語で枝豆のことを「毛豆」といいます。関係ないことですが。 それと、多めの塩でもむことによって、色が鮮やかになります。 ゆで汁にも多めの塩を入れるでしょうが、そこに塩もみした豆を入れると違います。
その他の回答 (4)
noname#237141
回答No.5
口に入れる際にうぶ毛を気にしないなら 事前の塩もみは必要ないですよ。 産地の人らも家で食べる時は そんなことあんまりしないみたいですし。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3
青臭さを取り除く効果がある
質問者
お礼
ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.2
もむんじゃなくて、両手で軽くこするようにするんですよ。 そうすれば枝豆のさやに付いた汚れが落ちて、色が綺麗にゆで上がります。 当然こすった塩はゆでる前に水で洗い流すので、ゆで終わってから塩をかけますし…
質問者
お礼
ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1
さやに生えている細かい毛を取るためです。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。