• ベストアンサー

枝豆の塩加減

先日、友人から枝豆を頂き、料理本と睨めっこしながら茹でて見ました。茹で加減は丁度良かったのですが、どうも塩味が薄いのです。 以前も枝豆を買ってきて茹でましたが、どうにも薄味で、「これなら茹でたものを買ってきた方がマシ」と家族に言われてしまい、それ以来、枝豆恐怖症(?)になってしまい、茹でたものしか買わなくなってしまいました。 今回の手順は、枝豆をはさみで枝から切り離して、さっと流水で洗って、沸騰したお湯に塩をやや多めに入れて、7~8分茹でてからザルに取り、うちわで扇いで冷ました後に振り塩をしました。 過去の「おいしい枝豆」という質問を参照しましたが、塩加減についてはどうすれば良いのか分かりませんでした。程好い塩加減にする方法をご存知の方、どうか私の枝豆恐怖症を克服するためにも、ご教授お願い致します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=332439

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新婚当初、義母が茹でた枝豆を出してくれたとき、 あまりの美味しさにビックリしました。 秘訣は、下準備を丁寧にしているからでした。 1.枝豆のサヤの両端の尖った先をキッチンバサミで切り取る。 2.枝豆をボールに入れ、荒塩でもみ、流水ですすぐ。 3.たっぷりの熱湯で茹でる。(お吸い物くらいの塩加減にする) 4.カップ一杯の湯に塩辛いくらいの塩を入れ、溶かしておく。 5.茹で上がった枝豆をざるに上げ、4.の塩湯を回し掛ける。 6.大皿に広げて冷ます。 特に1.の過程は面倒くさいのですが、 さやの両端を切り取っておくと塩味がよくしみて美味しくなるようです。 お試しください。

dadakemono
質問者

お礼

Q-chan-sokkuriさま、回答どうもありがとうございました。 No.2の方の回答にもある通り、下準備が肝心ということが良く分かりました。 サヤの両端を切るのですね。片側だけは切ったのですが、両端が切れている 方が塩味が染みそうですね。 塩湯を掛ける、というのは更にしっかり塩味がつきそうですね。 次回は、しっかりと下準備をして是非美味しい塩加減の枝豆を茹でたいと 思います!

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 茹でる前に塩でもんでいますか?  茹でる前、まず洗ってからボールに入れ、塩を振ってよくもんで、しばらく(10分くらい)置いておいてください。それから普通に茹でます。 もちろん、茹であがったあとにも塩を振りますが、これがいらないくらいにかなり味が付きますよ。お試しください。

dadakemono
質問者

お礼

aochan0317さま、回答ありがとうございました。 >茹でる前に塩でもんでいますか? 前回は塩でもんでから茹でましたが、10分も置かなかったかも知れません。 薄味だったのは塩もみしてすぐに茹でてしまったからかも知れないですね。 今回は時間がないので塩もみを省略してしまいました(^_^;) 塩もみして10分、の下準備を心掛けるようにします。反省・・・

  • yannie
  • ベストアンサー率26% (83/318)
回答No.1

こんにちは。 手順はそれで良いと思いますよ。 あとは、 >うちわで扇いで冷ました後に振り塩をしました。 今度、冷ます前に塩を振ってみてください。 それならば、枝豆の残熱とともに塩が溶けて枝豆に染み込んで行きますので、若干塩辛くなると思います。 (我が家ではそうしています。) それでも、ダメだと言われるのなら、 もし、貴方にとっては調度良いと思っている訳ですから、 その家族の方が塩辛いのが好きな家計なのでしょうから、 普段よりも相当量多く塩を振るしか無いですね。。。

dadakemono
質問者

お礼

yannieさま、回答ありがとうございました。 振り塩は冷ます前の方が良いのですね?確かに冷ましてから振っても塩が 溶けないですものね。今度は熱熱の時に振ってみます!