塩の使用頻度について
一人暮らしを始め、下手ながらもなんとか自炊を続けています。
自炊をしていて驚いたのですが、塩の使用頻度がこんなにも多いとは…
レシピを見ながら作ったり、オリジナルで適当に味見しながら作ったりしていて、ほとんどの料理に塩を使っています。もちろん他の調味料も使っていますが。
じゃがいもやパスタや枝豆など、何かを茹でる時に塩。
魚や肉や卵を焼いたり野菜を炒めたりする時にも塩。
何をするにも塩が登場します。今まで料理は親にまかせっきりだったので、こんなに塩が使われていると思いませんでした。惣菜や加工食品にも塩があらかじめ使われているでしょうし。
もしかして自分が使いすぎなだけかもしれないのですが。
皆さんはいかがでしょうか?
昨夜はメニューが塩だらけで、改めて驚いたので世間でもこんなものなのか気になったもので…
ちなみに昨夜のメニュー↓
ポテトサラダ・・・じゃがいもを茹でるのに塩、マカロニを茹でるのに塩(昔から我が家のポテサラはマカロニ入り)
鮭とほうれん草の塩焼きそば・・・鮭を焼くのに塩、焼きそばも塩(この塩は中華麺に付属していた)
枝豆・・・茹でるのに塩
今朝も、目玉焼きを作ろうとしたら塩が登場し、昨日は塩づくしだったので慌てて塩をやめてカレーパウダーをかけてみました(笑)
かなり低血圧なので、塩分を多くとって血圧が上がったところで高血圧まではいかないだろうと勝手に思っているのですが、塩分の取りすぎはやはり健康にはよくないかなと…
塩を使うといっても、蓋の部分に穴の開いた瓶でパパパッと振りかける程度です。じゃがいもや枝豆やパスタを茹でる時には小さじでポイッと入れてます。
皆さんのご家庭はいかがでしょうか?料理ってこういうものですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ということは前の場合,抜けた水分は拭き取るんでしょうか?