- ベストアンサー
ゲル濾過の機材について
私は現在ゲル濾過を実験でしようとしているものです。実験室にそのために機材が転がっているのですが、どれをどのように接続すればよいのか全く分かりません。どなたか知っておられる方、または参考になるホームページ等を知っておられる方がいましたらどうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゲルろ過については、教科書がありますが、カラムクロマトはどごてもやっていると想うので、「百聞は一見にしかず」です。 JRの大阪からなら、西へ1時間で私の研究室に着きますので、ご希望ならいつでも。 私が教えてもらった工夫を少し。 カラムに詰めるのは、Sephadexなら、スーパーファインにすれば(分子量によっては市販されていません)、分離度が良いので、カラムの長さを短く出来、扱いやすくなります。 カラムの中の液が切れ、枯れるのは嫌なのもですが、溶出液からカラムまでをつなぐチューブを、床下近く(カラムの出口より下)までたらして下さい。サイホンの原理で、途中で止まります。 カラムの中にゲルを詰めるときは、サーバーをカラムの先端につけて流し込むと、チマチマやらずに済みます。ファルマシアのカラムだと、サーバーを売っているハズですが、かなり高額でしょう。 私は、ガラス管の上部はすりガラスにして、30年ほどまえですが、3000円ほどで器具屋さんに、そのスリに一致するものを作ってものいました。サーバーといっても、釣鐘状の容器の上部に穴をあけて、そこにガラス管を引っ付けて、その先をスリガラスにし、逆さにして、カラムにつなぎます。文章では分かりにくいので、ゲルを詰めるときにイライラなさるようなら、再度書き込んでください。 カラムをやる人は、何がしかの工夫をします。それを訊いていると、どことなく楽しくなっていました。
その他の回答 (2)
- p_nonoko
- ベストアンサー率46% (29/62)
ゲル濾過クロマトグラフィー(GPC)のことでしょうか? もしもお持ちの機材というものが100%手作りでなく、少しでもメーカーの機器が含まれているのならば、そのメーカーに型番を言って教えてもらうのが一番早いです。 どのメーカーでもアフターサービス部門はありますし、場合によっては講習もして貰えます。
お礼
ご回答ありがとうございました。GPCのことです。メーカーの機材を使おうとしているのですが、後一つほど機材が足らないようなので、見つかり次第メーカーさんに教えてもらおうと思います。ありがとうございました。
- kgu-2
- ベストアンサー率49% (787/1592)
普通のガラス管を用いるのですか、それともHPLCにつなぐ話ですか。 つなぎ方、というのは、身近な人に訊くわけには行かないのでしょうか。また、説明書なり、分析関係の教科書にも載っていると想いますか。
お礼
ご回答ありがとうございます。普通のガラス管につなごうと考えております。教科書等をもう一度調べ直し、研究室の人達にももう一度ヘルプしてもらいます。ありがとうございました。
お礼
遅れてのお礼申し訳ありません。6月中に実際にゲル濾過をやるので、またそのときに分からないことがあれば投稿させていただきます。ありがとうございました。