• ベストアンサー

辞めた理由ですが・・・ 

いつもお世話になってます。 前の会社を辞めた理由を面接の時に話すとあまりいい印象ではなく、なんて言って良いのか分からなくなりました。 本当の辞めた理由  1>仕事が雑用な内容ばかり (3;00のおやつの買出し お昼の用意 掃除 ) 2>最寄駅から自転車が会社から支給され通勤 駅から20分ほどかかる。辛かった・・ 3>定期代が、給料に6ヶ月分の金額を毎月1ヶ月ごとに分けて入ってくる。(初め知らずに1ヶ月ごと買ってしまって入ってくる金額が少なくてショックだった) 特に仕事が無い事が嫌で今なら間に合うと思い通信大学で勉強しようと思って辞めたのですが・・・ 9ヶ月で辞めまして1年も居ないのに会社の事なんか分からないんじゃないの?といわれて、 前の会社では土曜出勤があり、通信で土日学校で勉強があるので、辞めました。と伝えているのですが 通信があるなら今は勉強に専念してみたら・・・ などとも言われこの言い方はまずいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.4

こんにちは。 3つとも、自分の不満が辞めた理由ですよね。でもそれをただの不満に聞こえるように言うのは、どのような理由でも面接ではマイナスに受け取られると思います。同じ内容でも、言い方によって面接官の反応は全く違いますよ。 不満はいいんです。ただポイントは、何故その事が自分にとって問題だったのかです。それが、前の会社をやめて応募先に入社する事に自然とつながるような言い方をすればよいのです。 例えば、自分には意欲があるので、 ・その仕事内容はきつかった。 ・こんな仕事がしたいので、そのままその会社に勤めている事はできなかった。 という感じで。 不満を不満としてそのまま詳しく説明する必要はないと思います。必要があるのは入社につながるような自己アピールだけです。不満の説明をやってしまうと、どの会社でも不満は出てくるものですから、また何かの理由ですぐに辞められてしまいそうだ。わがままで使いずらそうだ、などと判断されてしまっても仕方がないです。 2と3は、riri3026さん自身が条件をきちんと理解・把握していなかった事をばらしてしまうだけです。気にしない面接官もいるかもしれませんが、説明したところで決してプラスには働かないと思います。 通信大学について、逆の事を言ったほうがいいと思います。意欲があって転職するはずなのに、学業を重要視しているように聞こえてマイナスです。大学の勉強はあくまでプライベートのはず。こんな事してますが、仕事には影響しませんから、大丈夫です。勉強の都合でご迷惑をかけたり、仕事より優先する事はありません、と言うべきだと思います。仕事と両立するから通信なんですよね?勉強が直接的な辞めた理由ではないと思うので、その点はご自身で整理された方がよさそうです。 9ヶ月という期間について、普通に仕事を覚える為には大変短い時間です。しかし、内容が本当に雑用ばかりなら、長すぎる時間です。充分我慢されて、よくお考えになって退職されたのだと思いますので、その点を誤解されないように話せたらよいと思います。とにかく仕事内容がriri3026さんにとって辛くて、今後も変わる見込みがないから見切りをつけた、と、堂々と言ってよいところだと思います。 ただ、9ヶ月間本当にかかれている内容の事しかしていないとは思えませんが、他に業務はなかったのでしょうか。少しでも”こんな事やってましたが、時間の割合として大変すくなく、簡単ですぐに片付いてしまい、あとは雑用をずっとしていました”

その他の回答 (6)

noname#22858
noname#22858
回答No.7

わかりますよお気持ち。仕事なくて暇なのは不景気な業界だから、私には出来ないので頼めない。 暇に慣れてしまうと肉体労働勤まりません。 事務は暇か忙しい職場のどちらか。 定期代はキチンと説明して欲しいですよね。私の方が悲惨です。 (1)交通費全額支給なのに交通費振込みなし、辞めたので請求できない4200円。 (2)交通費なし定期代自己負担約7000円。 (1)(2)とも職場の人はよかったのですが、やりがいのない仕事で3週間で辞めました。 転職多いので辞めた理由聞く会社多くて困ってます。 長く勤められる人欲しくて聞いてくるので、仕方ないと思います。面接では本当の事言いませんよ。 短い時間で説明しても理解してもらえませんし、悪口か愚痴にしか聞こえませんから、言わない方がよいでしょう。 給料が少ない。2の通勤が自転車で雨や台風の日は大変だったとか転んだ(嘘)など不便な点をアピールしましょう。 「在職中。何社も面接受けてます。他から採用貰ってる。短期間しか働けない。趣味の習い事してる...」これらは言わないのがベスト 会社選び失敗して転職繰り返す私です。 あなたは若くて勉強も出来るのですから、土日休みで自分に合った職場見つかりますので、あせらないで探しましょう。落ちたら会社、面接官の人と相性悪かったと思いましょう。 がんばって下さい

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6

退職理由は、前向きだと感じさせないとダメなようです。 これ、面接官にもよると思いますけどね。 短い期間で辞めると、それだけで「続かない人」と決め付けられたり しますよね? 個人的には、退職理由が失礼ながら幼いというか、その程度なら 我慢して、次の仕事が決まってから転職しても良かったのでは? と 感じてしまいます。 1については、イマドキそんな景気のいい会社、珍しいですよ。 私が最初にいた会社、社員にお茶出しする時間が3回もありました。 そんな暇な会社、滅多にないです。 しかも仕事も少なく、すぐに終わってしまう。 最初は不満でしたが、短い期間の勤務でどこも雇ってくれないと わかったし、我慢していました。そして率先して洗い物とかしてました。 そんなの仕事じゃないと言われそうですが、こういう会社なら 通用します。「ちょっと手があいたので、洗っていました」で。 でも今のほとんどの企業では「そんな時間あったら、この仕事やってよ。 洗い物は各自でやればいいから」という話になりますよ。 ちなみに私自身は、やりたいことを見つけ、転職が決まってから その会社を辞めました。 2は入社前からわかっていたことでしょう? 急に会社が遠くなったのでしょうか??? 3は初めての就職でわからなかったかもしれませんが、自分で 確認すべきでした。 経理とかでなく、先に入社している社員でもわかる話ですよね? 逆に6ヶ月定期で買っても、1ヶ月分の定期代でくれるところも ありますが・・・ 実際どれが一番嫌で辞めたのかわかりませんが、どの理由も 「就職難をわかっていない人」と感じさせられます。 そんな人、たくさんいますけど、大学行きたくて、夜学に行きながら 働いている人だっていますよ。 個人的には、何か技術を身に付けて、それを身に付けるために辞めた、 くらい言わないとダメかも・・・と思います。 身に付けるために辞めたのは理解できないんですが・・・ね(^^;

riri3026
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実は辞める前に会社に面接に行き内定を頂いていておりました。安心して辞めたのですが,辞めた後,3日後に入社のはずでしたが,入社直前に内定を取り消されてしまいました。しょうがないと諦めましたが・・・・ 辞めた1番の理由はやりがいの無さでした。 洗物や,洗濯,買いだし,航空券の手配や,お茶だし, 嫌いではありませんでしたので,率先してやっておりました。私の前に勤めていた方が5年ほど勤務していたのですが 仕事をため過ぎてクビになり処理するにも書類が捨てられていたりと最悪の状態で,上司の方が税理士さんを私の業務の方だけ付けたのです。私はもう一人事務の方から おいしいね。とか勝ち組みジャン。などと言われ 「手伝います」などと言ってもだって分からないでしょ? 教えて下さいとお願いしても,やらないから必要無いでしょ?などとの発言にも意欲を無くしてしまいました。 ここにいたらやる気が出なくなってしまうと思いました。 そして何度か社会保険事務所へ書類の手続きで足を運んでいるうちに興味を持ち,今社労士の勉強をしております。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.5

#4です。 大変失礼しました…。 #4の最後の部分、きちんと書き終わる前に、誤って回答ボタン押してしまいました(汗)。 質問文に書かれた内容以外に、何か仕事をされていたのではないかと思ったのです。本当に9ヶ月もお菓子の準備などしかやっていなければ、人材としてはマイナス評価になってしまうので、何か業務的な経験を少しでも盛り込めたほうがいいです。つまり100%こんな事ばかりで、というのではなく、他の事も言えたほうがいいな、と。それは職務経歴として、前職を辞めた理由とは別に説明をされたのだと思いますが、辞めた理由と不整合が生じないように、説明の仕方を整理しておかれたほうが、次のためかなっと思いました。 景気も上向いてきたといわれてますし、いろいろな求人あると思うので、頑張ってください。

riri3026
質問者

お礼

確かに,他の業務などもしておりました. (入金や支払,勤怠管理,)などの業務もしておりましたがあまりにも時間が余ってしまい初めて正社員として入社した会社でもあり,意欲がありすぎたせいでしょうか? 思っていたより,言い方は悪いかもしれませんが楽過ぎて 意欲を無くしてしまい,やる気が出なくなってしまい 今のままでは,駄目になるんじゃないかと不安になりまして,会社を辞め,これから先の事も考え仕事と勉強を両立したいと思い通信を選びました。 まだ自分でも説明の整理をしていないうちから面接を受け焦りばかりが募っていたのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。  

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.3

 嘘は辞めたほうが良いですよ。 例え入社できても嘘がバレテ問題になることは良くあることです。 定期に関しては、6ヶ月で買うのが一番安いので、 企業側は6ヶ月の金額で交通費を支給するのが一般的です。 ですので、その会社が理不尽だったわけでは決してないですね。 普通は人事が説明するので、説明を怠った人事が悪いのでしょうね。(^^;) >残業代が全然もらえなかったとか  これは違いますよ。(^^;) 日本の企業は暗黙の了解でサービス残業させる企業は多いですが、 残業が発生した場合、残業代は必ず支払わなければなりません。 社則で残業代を支給しない旨記述があっても、法律が優先されます。 こういったことを言うと大抵の企業の人事は、 あまり良い印象を持たないと思いますが、 本来は残業代が無支給を理由にに会社をやめることは筋が通っています。

参考URL:
http://www.gunmaroudoukyoku.go.jp/jigyou/jyouken/jyouken03_3.html
  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.2

ご自分のやりたい業種、職種がはっきりしているんでしたら、前の会社はそれにそわなかったと言ったらいいのではないですか?もちろん、短い期間で何がわかったのって、面接の人は言うでしょうけど、短い期間でも気付いてしまうほど自分は○○がやりたいんだって熱意表明をしてみたり。 他の交通費とかの問題は、どの会社でも多かれ少なかれある理不尽な不満ですから、辞める理由にあげても仕方ないと思います(残業代が全然もらえなかったとか)。

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.1

この 1>仕事が雑用な内容ばかり (3;00のおやつの買出し お昼の用意 掃除 ) 理由は十分使える物と思います。 「私はもっと自分の可能性を仕事生かし、能力を発揮させたいのです!」 をアピールすれば、面接官にも好印象を与えられるでしょう。 2と3は会社ごとにそれぞれ条件も違うでしょうから、お口にチャックしたほうがよさげです。

関連するQ&A