- ベストアンサー
辞めたいけどその理由と問題。
20代後半、既婚、子なしの女性です。 現在の会社へ勤め出して3年弱です。 仕事を辞めたくなっていますが、上司にどう切り出して言いか困っています。 今の会社へ採用試験へ来た時は、私は前社は大手に居たので、仕事が出来ると勘違いされた節もあると思います。 大手では、沢山の人で仕事を細分化し、分担していたのと私の前社の勤務年数が6年ほどだったのであまり物を知らない。 そして、現在は小さな会社なので、仕事を細分化するだけの人が居ないので、何でも出来ないといけないが、私は部分的にしか物事を知らない 。そういう意味で、先輩や上司をイライラさせてしまっているのだと思います。 勉強したり、試験を受けたり、自分なりに必死にスキルアップを図ってきたつもりでした。 しかし、私が試験を受ける事が職場に知れ渡ると、そんなもの持っていても意味が無いとか、「意気込みだけで落ちるな!」などと、お昼休みなどを利用して勉強している私の近くに来て「落ちる落ちる。」と連呼されます。 また、試験の時期が終わっても、勉強したりしているのですが、それを見て「そんなの勉強しても意味が無い。」とか。 挙句に、「あいつは一体何してるんだ?」と。 もう一人の同僚(男性)が居るのですが、その人が私と同じような事をすれば、こんなに叩かれませんし、「頑張って、試験取って来い。」とか言われています。 辞めたい理由は、主に人間関係です。 一回り以上、上の男性ばかりの職場で私が浮いている事。 最初は、男性ばかりだから仕方ないと割り切っていたのですが、出入りする営業さんから、「○○さん、浮いている。」と悪口を言われた事が始まりで、他の方達も、私に聞こえるように悪口を言うようになりました。 そのうちに、私一人だけ仕事の輪に入れてもらえなくなり、会議へも私だけ欠席するように言われたり、嫌がらせにあっています。 また、することもないので、雑用をしていて、疑問が出てきて、質問に行きました。 そうすると「それは、○○さん(先輩、10歳以上年上)に関係しているから○○さんに聞いて。」と言われ、その先輩に聞きに行くとその先輩まで「お前、ロリコン!」と言われ、嫌な顔をしていました。 それ以来、その先輩の私に対する対応も、冷たくキツイものが多いです。(私は結婚しているし、そんな年の離れたオジサン興味がありません。そんなに冷たくしなくたって好意を持ったりしないよ。自意識過剰なんじゃない?)と思います。 仕事は好きです。 会社への不満(休日や給料面など)はありません。 ただ、一緒に働いている人達が陰険ですごく嫌なんです。 小さな会社なので、退職となれば、社長に直接、申し出に行かないといけないと思います。 円満退社したいのですが、退社理由がうまく見つからず困っています。 また、今週はボーナス支給日で、ボーナスをもらってすぐに辞めるのは感じが悪いですよね。 ボーナス辞退して、すぐに退職なんてそんな都合のいい事私のわがままだと思いますし。 何とか、秋くらいまで仕事を頑張りたいと思っているのですが、そんな環境でまた数ヶ月勤められるのかすごく不安です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.2の続き・・・ ストレートに書きます。zaakzakのために・・・ 結論からなのですが「金銭的なことを抜いて、辞めてしまいましょう」 正直、どの業種でもありえるのですが外部から来た人間に「教える」ということができない会社は「継承」ということができず、早期に倒産する傾向はあると思います。こういった会社しか知らない内部の人間は競争心はありますが自分より有利になりそうな情報は絶対教えません。ある意味、自分を守るための術なのですが、会社としては負の存在以外何者でもありません。また、悲しいことに経営者は気が付かない点が更に情けないのですが・・・ ※言葉は悪いのですが「視野の狭い人達」として決別しましょう。 決してzaakzakさん自身は攻めてはいけませんよ。 自分としてはzaakzakさんに「いい勉強になりましたか?」「それでは次のステージにいきましょう」と言います。 次のステージでは、多少なりとも経験を積んだzaakzakさんであることは間違いないです。 自分のペースを貫くことも必要です。 再度、zaakzakさんがんばれ 応援してるよ。
その他の回答 (4)
この文章を読む限りは被害者みたいですが、もともと攻撃性があるんじゃないですか。。。。。。。。。
- diio-bri3
- ベストアンサー率34% (130/382)
いろいろ考えさせられる職場ですね。 職場の悩み、特に人間関係に関する悩みは、人によって重さが違います。 この悩みはzaakzakさんにしかわからないつらさだと思います。 文面から読むに、とてもつらい気持ちを感じてらっしゃるので、 無理をせず、退職を希望されるのもよいでしょう。 この状況ですと、引きとめられても、改善のしようがないので、 転職先を決めてから、退職の意思を伝えてはいかがでしょう? 転職先が未決定のまま「人間関係で辞めたい」というのは、 引き止められる原因にもなるので、 決定事項として、「退職」を伝えた方がよろしいかと思います。 ちなみに、ボーナスは、過去のあなたの努力に対する報酬ですので きにせずもらっておきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 現在、会社へ内緒で転職活動を行っています。 決まったら、退職しようと思います。
はじめまして jcg02524です。 結論から言います。 このような体質を持った会社に対しては「一身上の都合」と言って、理由は述べる必要は特にありませんよ。 会社の退職に関する規定だけ、社員として守ることは義務として生じますので気をつけましょう。 さて、ご質問から感じたことを素直に書きます。(返答はしなくて大丈夫ですよ。ご自身の中で答えられれば良いと思いますので・・・) (1)一番感じたのがzaakzakさん自身が今勤めている会社に対して前務めていた会社の役割を理由にして現在を見ているところです。 これは小さな会社ほど、ほとんどのことをしなくてはなりません。正直、ここは転職時にはある程度わかるような気がしますが如何でしょうか?。また、会社ごとに「やり方」や「考え方」がありますので仕事を覚える際に本当に素直に受け止めいましたか? (2)スキルアップについては否定はしませんが今の「役割」「立場」を本当に理解して勤務できてましたか? ※今の仕事に対する姿勢が誤解を生んでいるような気がします。 例えばなのですが・・・ 「仕事の成果が今ひとつなのに他のこと(勉強)に集中している」など・・・。 最後に・・・ zaakzakさんの自己啓発などに対する姿勢は、自分としては結構好きなほうです。また、「仕事に役立てたい」という気持ちもあるようですしね。とても良いことだと思います。 自分もたまに資格試験などを受けますが会社には内緒にしています。 理由として「不合格となったら」なども考えますが、「いつの間にかもっている」という状態が、かっこいいと感じるからです。 zaakzakさんもかっこいいと感じませんか? きっと、かっこいいzaakzakさんになれると思いますよ。がんばれ! 【資格試験などを受けるときの参考】 自分自身で「仕事中」「お酒の席」と「勉強」を完全に分けることで「今集中するものは何か」を考えながらやっています。 また、どんなときでも一時間は参考書は読んでますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >正直、ここは転職時にはある程度わかるような気がしますが如何でしょうか?。 >また、会社ごとに「やり方」や「考え方」がありますので仕事を覚える際に本当に素直に受け止めいましたか? 仰るとおり、会社によってやり方が多少違いますよね? 全く、そういったことも教えてもらえないのです。 低調に聞きに言っても、「知らん!」の一言で終わりです。 先輩いわく、ここへ入ってきた人は、人の仕事を見て、自力で勉強して覚えるもの。先輩に聞くなんて甘い! 前社で同じような仕事をしていたのだから、分かるだろう。 との事。では前社のやり方ですれば「やり方が違う。」と叱られます。 後輩の指導体制がないのです。
- ashimoto
- ベストアンサー率0% (0/3)
苦労されてますね。 私は男ですが、大きな会社に10年弱勤めて中小企業へ転職しました。 同じようなことがいっぱいありましたよ。 中小企業にいる人は、大手企業や大手に勤めている(た)人に、 相当なコンプレックスを持っています。 だから、大手から転職してきた人に対して、 仕事云々ではない部分でプレッシャーをかけてつぶします。 ほとんどは退職されるものです。 こういう中小企業は将来性はありません。 コンプレックスがベースの人間関係って修復しにくいですよ。 かくいう私は、その中小企業からまた転職しました。 転職癖がついていると言う人もいますが、関係ないです。 人生は本人ももの。後で振り返って後悔しないように、 分岐点で自分で判断・決断してください。 人間関係で苦労し続けると表情も変化してきますよ。 女性は笑顔が大切です。笑ってがんばれる会社を探しましょう。 ボーナスですが、中小企業では、早くに辞めると言うと カットされるところが多いようですので、 振込みされてから言いましょう。 理由は、現在のことには一切触れず、 これからの未来について説明して説得すれば大丈夫です。 強い意志と将来への前向きな姿勢が大事です! がんばって!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、何か小さなミスをしたりすると「お前、○○(前社)に勤めてたんじゃないの?」と言われたりします。 大手に居た私と、ずっと中小企業に居た先輩を比べているようです。 私は、先輩に比べれば、経験年数だって10分の1以下だし、大手に居たからってそんなに経験のある人と比べるのはどうかと思うんです。 新しい会社では、頑張りたいと思います。
お礼
暖かいご回答ありがとうございます。 仰るとおり、人に仕事を引き継いでいこうという風には感じられません。 自分の仕事がなくならないように、人に教えず、自分しか出来ないと言っているように見えます。