• ベストアンサー

アルバイトをやめたいので、店内ルールに書いてあった通りに理由をのべて一

アルバイトをやめたいので、店内ルールに書いてあった通りに理由をのべて一ヶ月前に店員に言ったのですが、 面接の時に年内は働けると言ったらしくやめられません 約束を破るのかと強く言われました 正直面接の時に自分が言ったか覚えていません 9月いっぱいでお互わかいしようと言われましたが、自分的には今予備校に通っていて夏は勉強に専念したいので辞めたいんですがどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116092
noname#116092
回答No.3

>9月いっぱいでお互わかいしようと言われましたが、自分的には今予備校に通っていて夏は勉強に専念したいので辞めたいんですがどうすればいいでしょうか? その通りに言って辞めてください。 約束を破るのかと言われても、 事情が変わったと言うしかありません。 アルバイトは所詮アルバイトです。 ルールに沿ってる限り、周りも分かってくれます。 一人で無理でしたら、親に言ってもらうなどしてください。 しばらくは気まずくなりますが、1~2年もたてば、 アルバイトなんてガンガン入れ替わりますので、 誰も貴方の事は覚えてないか、良い思い出になってるはずです。 自分のやりたいことを大切にしてくださいね。

momoadad
質問者

補足

あまり直接は言いたくないのですが、電話でも平気ですかね?

その他の回答 (5)

回答No.6

おはようございます。 勉強大変ですね。 店内ルールはあくまで雇用者側の都合ですが、今後社会人としていつかは会社員となられることがあるようでしたら、ルールに従いお互いの妥協点(例えばこれまでより時間を短縮するなど)を話し合うのが好ましいと思います。特に「夏に予備校」と言うことは昨日今日決まったお話ではないと思いますので。 しかし被雇用者(労働者)は、労働基準法で雇用者による不当な行為から保護されていますので、2週間前に退職の申し出をすれば、その後は労働義務から解放されます。(勿論、申し出後の出勤は働く側の自由です) 特に手続きからすれば、きちんと退職願(書式は自由)を作成し責任者の方へ提出するのが良いです。 それでもどうこう言われるようでしたら、内容証明郵便で退職意思を伝えるのが良いです。(これは面倒です) 雇用者も被雇用者も職場での契約関係以外は何もありません。 今のお店と今後の関係を考える必要が無いのであれば、親御さんから一本電話していただくのが良いかもしれないですし(momoadad さんが未成年者であれば)、お店の本部の人事担当者に「辞めさせてもらえない」と電話するのも良いかもしれないです。 夏は働きたい人も多いので早い対応が良いと思います。 勉強頑張ってください。

momoadad
質問者

お礼

今日もう一度ちゃんと辞めることを言いたいと思います ありがとうございます

回答No.5

アルバイトとはいえ、労働基準法が適用されます。 店内ルールの「1ヵ月前…」というのは、使用者が従業員を 解雇するための基準で、労働者に課せられた義務では ありません。 労働者は、いつでも辞められます。 とはいえ、社会通念上、「退職願」・「辞職願」を提出 したほうがいいでしょう。 例  私儀 一身上の都合により〇月〇日をもって 御社を退職させていただきたく、お願い 申し上げます。 住所 氏名         印 労働基準法  第15条 労働契約 ~20条に書いてあります。 不明な点は、ハローワークに併設されている労働基準監督署 に問い合わせてください。 

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
momoadad
質問者

お礼

労働基準法を詳しく知らなかったのですごくためになりました ありがとうございます

回答No.4

アルバイトとはいえ、労働基準法が適用されます。 店内ルールの「1ヵ月前…」というのは、使用者が従業員を 解雇するための基準で、労働者に課せられた義務では ありません。 労働者は、いつでも辞められます。 とはいえ、社会通念上、「退職願」・「辞職願」を提出 したほうがいいでしょう。 例  私儀 一身上の都合により〇月〇日をもって 御社を退職させていただきたく、お願い 申し上げます。 住所 氏名         印 労働基準法  第15条 労働契約 ~20条に書いてあります。 不明な点は、ハローワークに併設されている労働基準監督署 に問い合わせてください。 

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
  • cowtstsu
  • ベストアンサー率33% (54/159)
回答No.2

非常識かもしれませんが、バイトは何も言わずに行かなくても、大丈夫です シフトがあるでしょうが、すべて行けませんと断ればいいです 店員とは、わだかまりが残るでしょうが、 バイトはもう辞めますと言えば、そこで辞められます、 面接で言ったとしても、それは口約束で、契約にはなりません 急に辞めても、何も違反したことにはなりません まぁ、契約書にサインをしていれば別ですがね 勉強に専念しましょう

momoadad
質問者

お礼

もう一度ちゃんと辞めることを言いたいと思います ありがとうございました

momoadad
質問者

補足

直接は嫌なので電話で言っても大丈夫ですかね?

  • justice4
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.1

あなたの退職したい気持ちが本物なら、無断欠勤で出勤しなければいいと思いますよ。 他の従業員に多大な迷惑もかけ嫌われるし、もちろん二度とその店には立ち寄れないぐらい気まずくなります。 あとその職場に勤務してから契約書や誓約書は書きましたか? 書いた場合、そこに契約・誓約を個人都合で破棄した場合の罰則とかはありましたか? 特になかったなら無断欠勤でいけますが、もし厄介な誓約や契約に同意してしまっている場合は無断で破棄したら罰則や最悪は裁判とかもありえるので、見せてもらえるなら見せてもらいましょう。 もし見せてもらえないなら、他の従業員に聞いて誓約・契約の有無や内容を聞きましょう。 まあ、普通の会社ならそんな誓約や契約はないと思うのですが。

momoadad
質問者

お礼

もう一度ちゃんと辞めることを言いたいと思います ありがとうございました

momoadad
質問者

補足

一ヶ月以上放棄するとユニホーム代金を給料からひかれるのですが、しかたないですかね?

関連するQ&A